【7/6(水)】遊べる・学べる淡海子ども食堂開設準備講座を開催します!

2016年06月16日

遊べる・学べる淡海子ども食堂
開設準備講座を開催します!

【7/6(水)】遊べる・学べる淡海子ども食堂開設準備講座を開催します!【7/6(水)】遊べる・学べる淡海子ども食堂開設準備講座を開催します!
画像をクリックすると大きくなります。
淡海子ども食堂、うちの地域でもやってみたいけど、何から始めたらいいんだろう?
淡海子ども食堂を始めることは決めたけど、始める前に疑問解消したい!

 こんな思いを持っておられるみなさん!
 このたび、「遊べる・学べる淡海子ども食堂開設準備講座」を開催することになりました。
 現在、淡海子ども食堂は、県内26箇所に広がっています。このあたたかな取り組みがさらに広く深く地域に根ざすものとなるよう、これから取り組みを始めようとされている皆さんの応援講座を企画しました。
 淡海子ども食堂はどんなことを大切にして取り組む事業なのか、県内の淡海子ども食堂ではどういった工夫をされているのか、実際に活動されている人の思いや取り組みを聞いたり、質問しあったりして、それぞれの地域で始めるためのヒントを学び合いましょう!

日時 平成28年7月6日(水)19:00~21:00

会場 彦根市福祉センター別館 2階(彦根市平田町670)

定員 30名

参加費 無料

参加対象 これから子ども食堂を始めたいと思っている方

内容 すでに取り組みを始められているところの実践報告
   質問コーナー 他

申込方法 チラシの申込書に必要事項を記入のうえ、FAXにてお申し込みください。

申込締切 6月27日(月)

申込・問合せ先
滋賀の縁創造実践センター(滋賀県社会福祉協議会内)
〒525-0072
草津市笠山7丁目8-138 県立長寿社会福祉センター内
TEL 077-569-4650
FAX 077-567-5160
E-mail enishi@shigashakyo.jp
HP http://shiga-enishi.jp/

同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:30 │滋賀県他からのお知らせ