【11/16(土)】市民共同発電フォーラム in 東近江市
2013年10月30日
市民共同発電フォーラム in 東近江市
地域づくりや地域活性化の手段としても注目されている『市民共同発電所』。再生可能エネルギーで地域づくりを進めている熱き講師のお話と、それぞれの市民共同発電所の思いを綴る4人のパネラーをお迎えしてのフォーラムです。ぜひご参加ください。

画像をクリックすると大きくなります。
日時 平成25年11月16日(土) 13:30開始(13:00~受付)
場所 東近江市愛東支所 会議室1 (東近江市妹町29番地)
1.講演 「再生可能エネルギーと地域づくり」
講師 一般社団法人 徳島地域エネルギー理事 豊岡和美 氏
・NPO法人吉野川みんなの会 代表理事
・徳島再生可能エネルギー協議会 事務局長
地域づくりの一環として再生可能エネルギーの地域事務所を目指している。
2.パネルディスカッション 「市民共同発電所設置への思い」
申込方法
氏名・住所・電話番号・FAX番号を記入し、FAX、メール、郵送によりお申込みください。
申込・問合せ先
〒527-8527
滋賀県東近江市八日市緑町10-5
東近江市新エネルギー政策室
TEL 0748-24-5570
IP 0505-802-9950
FAX 0748-24-0752
E-mail energy@city.higashiomi.shiga.jp
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:57
│市民活動情報(滋賀県)