【7/27(土)】 夏原グラント環境保全活動団体交流会

2019年06月24日

公益財団法人 平和堂財団主催のイベントのご案内です。

=============================================================
夏原グラント環境保全活動団体交流会

日時:
2019年7月27日(土)13:15〜16:45
情報やノウハウを交換したり、ネットワークを広げるための交流会です。どなたでもご参加いただけます。お申込をお待ちしています!

内容:
・夏原グラント運営委員によるキーワードリレートーク
・テーブル交流2回 
 ①分野別 ②課題別

会場:
草津市立まちづくりセンター

定員:
先着80名・要申込

参加:
無料

対象:
京都府内、滋賀県内で環境保全活動をしているNPO法人、市民活動団体、学生団体、環境保全に関心のある方

■ 夏原グラントとは

豊かな環境の保全および創造のために、市民活動団体・学生団体が自主的に行う活動で、先進的な他のモデルとなる事業に対して公益財団法人平和堂財団が、助成するものです。「琵琶湖およびその流域の自然環境の保全活動」で、滋賀県内・京都府内で実施される水質保全、森林・里山保全、水源の森保全、河川や湖等の環境保全、生物多様性維持等が対象です。

【夏原グラント主催】 公益財団法人 平和堂財団
【運営事務局】 認定特定非営利活動法人 しがNPOセンター

------------------------------------
■メール・FAXの方はこちらをご利用ください。
 送り先:FAX:020-4664-3933 メール:shiga.npo@gmail.com


◆7月27日(土)夏原グラント団体交流会に申し込みます

お名前 (ふりがな):
ご住所(個人の方のみ)  〒
所属団体名:
ご連絡のつきやすい電話:
mail(受付のご連絡用):                  
FAX:
       
------------------------------------

=============================================================
詳細につきましては、こちらも参照ください。オンライン申し込み用QRコードもあります。

同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:09 │市民活動情報(滋賀県)