【11/29(日)】まちづくりスポット大津一周年記念講演 市民活動はじめの一歩~わたしの「参加」でつくるまちづくり~

2020年10月14日

まちづくりスポット大津一周年記念講演
市民活動はじめの一歩
~わたしの「参加」でつくるまちづくり~


市民が楽しくボランティアや市民活動に参加するためのポイントや、市民活動団体スタッフが元気に自分たちの組織を運営していくためのヒントについてお話しをうかがいます。
じぶん発の活動が社会に広がるって?
市民活動の醍醐味って?などなど
これからの活動につながる事がたくさん見つかるはず!?
まちづくりや地域活動に関心のある方も、ぜひお越しください。

詳細はウェブサイトをご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 11月29日(日)13:30~15:00

場所 まちづくりスポット大津(ハッシュタグ大津京)
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

講師 早瀬 昇氏
   (社福)大阪ボランティア協会 理事長

定員 30名

参加費 無料(要申込、先着順)

対象 ボランティアやまちづくり活動等、何かしたいと思っている方、すでに仲間と活動をされている方、テーマに関心をお持ちの方

申込・問合せ先
まちづくりスポット大津
メール info@machispo-otsu.net
TEL 077-511-9814
FAX 077-548-6758
〒520-0021
大津市日本松1番1号 ブランチ大津京内
HP https://machispo-otsu.net/


同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:17 │市民活動情報(滋賀県)