Google for Nonprofits|非営利団体向けプログラム

2015年02月17日

Google for Nonprofits|
非営利団体向けプログラム


このたび「Google for Nonprofits|非営利団体向けプログラム」が日本でご利用できるようになりました。このプログラムは、GoogleとTechSoup Global、テックスープ ジャパン(運営団体:日本NPOセンター)が連携して実施するものです。このプログラムにお申し込みいただけるのは、特定非営利活動法人、公益法人、社会福祉法人のいずれかの法人格をもつ団体です。テックスープで団体の資格確認を受けたあと、「Google for Nonprofits|非営利団体向けプログラム」の専用サイトから申し込むことで、Google製品・ツールを無償で使っていただくことができます。

「Google for Nonprofits|非営利団体向けプログラム」の申し込みが完了すると、以下の製品・ツールを無料でご利用いただけます。

Google Apps for Nonprofits
Google Ad Grants (AdWords)
YouTube Nonprofit Program
Google Earth Outreach

Google Appsは、GmailやGoogle ドライブなどITコスト削減や業務効率化に役立つ製品群です。またAd Grants (AdWords)では、月額1万米ドル分のオンライン広告を無料で出せるので、支援者や会員の拡大に利用いただけます。特別機能付きのYouTubeを使えば活動内容を動画でアピールできますし、Google Earth Outreachは活動内容をいっそう可視化できるツールです。他にもGoogleの製品をより有効に活用するための学習用ビデオや、成功事例などのリソースが用意されています。

テックスープ ジャパンは日本の非営利団体に対して、グローバルスタンダードに基づいたGoogle for Nonprofitsの団体資格確認を行います。GoogleとTechSoup Globalが連携することで、より多くの非営利団体がGoogle製品を有効活用し、団体の活動の業務効率化や支援者(会員、寄付者、ボランティア)の拡大につながることを願っています。

Google for Nonprofitsの詳細については、Google for Nonprofits|非営利団体向けプログラム:よくある質問をご覧ください。

同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」 (2025-04-02 13:45)
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」 (2025-04-02 13:28)
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」 (2025-04-02 13:03)
 【4/25(金)締切】独立行政法人国際協力機構「2025 年度 世界の人びとのための JICA 基金活用事業」 (2025-04-02 12:08)
 【5/29(木)締切】2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成 「地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成) 」 (2025-04-02 11:35)
 【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」 (2025-04-02 10:52)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:55 │助成金情報