【5/23~9/19】ファシリテーター養成講座

2018年04月24日

ファシリテーター養成講座
エキスパートスクール「人権の友」
第18期受講生を募集します!

【5/23~9/19】ファシリテーター養成講座【5/23~9/19】ファシリテーター養成講座
【5/23~9/19】ファシリテーター養成講座【5/23~9/19】ファシリテーター養成講座
画像をクリックすると大きくなります。

各地域・職場・団体・学校などでより充実した人権学習が求められています。
そこでは、
・講座やイベントにどうしたら人が来てくれるんだろう
・参加した人が満足してもらえる研修会を企画したいな
・企画担当になったけど、どうしたらいいのかわかんないや
・「マンネリ」「例年どおり」から脱却したいな
という、コーディネーターとしての力量が求められています。
また、
○「聞くだけ」「見るだけ」の研修を変えてみたいな
○どうしたらたくさんの意見を出してもらえるんだろう
○人権の問題を自分のこととしてとらえてほしい
○ワークショップ(参加型学習)が効果的って聞くけど、どんな方法があるのかな
という、参加型学習のファシリテーターとしての力量が求められています。

講師 北野真由美さん(NPO法人えんぱわめんと堺代表)

講座① 5月23日(水)
10:00~12:00 開校式
13:15~15:30 ワークを通して学び合おう①「わたしから始めるエンパワメント~わたし・わたし~」

講座② 6月20日(水) 
10:00~12:00 ワークを通して学び合おう②「ものの見方・考え方~わたし・あなた~」
13:15~15:30 ワークを通して学び合おう③「暴力はどこから?」

講座③ 7月4日(水)
10:00~12:00 講義を通して学び合おう①「障害者差別解消に向けて」
13:30~16:00 講義を通して学び合おう②「ヘイトスピーチ解消に向けて」

講座④ 7月18日(水)
10:00~12:00 ワークを通して学び合おう④「社会の力と多様性教育~わたし・あなた・みんな~」
13:15~15:30 ワークを通して学び合おう⑤「多様性尊重社会を目指す」

講座⑤ 8月8日(水)
10:00~12:00 講義を通して学び合おう③「部落差別解消に向けて」
13:30~16:00 講義を通して学び合おう④「部落差別解消に向けて」

講座6 8月26日(日)
10:00~15:30 現地研修「人権尊重のまちづくり・共生社会をめざして」
         ウリハッキョマダンへの参加

講座7 9月5日(水)
10:00~12:00 ワークを通して学び合おう⑥「アクティビティプログラムをつくろう」
13:15~15:30 ワークを通して学び合おう⑦「アクティビティの実践」

講座⑧ 9月19日(水)
10:00~12:00 ワークを通して学び合おう⑧「ファシリテーターとは?」
13:15~15:30 実践交流・まとめ「ファシリテーションを活かす」 修了式

対象者
地域、行政、学校、各種団体、同推協・人推協、NPO、企業などで研修・啓発活動に取り組んでおられる方

募集人員 30名(定員になり次第締め切らせていただきます)

会場 滋賀県人権センター(解放県民センター「光荘」)/草津市立人権センター/滋賀県立武道館/滋賀朝鮮初級学校(現地研修)

受講料 5,000円(特別賛助費制度会員の場合 無料)

申込締切 5月11日(金)

申込み先
〒520-0801
大津市におの浜4丁目1-14
公益財団法人滋賀県人権センター
TEL 077-522-8253
FAX 077-522-8289
E-mail hikari@mx.bw.dream.jp

同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:07 │滋賀県他からのお知らせ