【8/8(土)開催】 夏原グラント市民環境講座2020 第1回市民環境講座

2020年06月16日

公益財団法人平和堂財団の環境保全活動助成事業「夏原グラント」が開催する市民環境講座(第1回)のご案内です。

===============================================
夏原グラント市民環境講座2020

■2020夏原グラント市民環境講座 第1回 のお知らせ


テーマ:「環境保全活動で気をつけたいポイント」

講 師:西野 麻知子さん
    元びわこ成蹊スポーツ大学 教授・夏原グラント選考委員
       専門分野:保全生物学(陸水生物)

日 時:8月8日(土)13時30分〜15時30分
会 場::大津市ふれあいプラザ ホール
   (滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津4階)

参加費:無料 ※必ず事前申込が必要
対 象:夏原グラントの助成を受けている団体、
    夏原グラントに応募を考えている団体、 
    環境保全活動に取り組んでいる、
    あるいは取り組みたいと考えている方

問合せ・申込み:事務局・認定特定非営利活動法人 し が N P O セ ン タ ー
    TEL:0748-34-3033、FAX:0748-34-3033、020-4664-3933
    メール: info@natsuhara-g.com

注意点:新型コロナウイルス感染予防のため、以下のような対策を講じます。
    ご了承のうえ、ご来場ください。

 (1)検温して発熱がないことを確認してご来場ください。
    咳が出る、または体調がすぐれない方は参加をご遠慮ください。
 (2)マスクまたは口を覆うことができるものを着用し、手指の洗浄を行ってから入場してください。
 (3)必要に応じて利用者名簿を、保健所など公的機関へ提供することがありますのでご了承ください。
 (4)換気のため窓やドアを開放することがあります。
   
===============================================
詳細については、こちらを参照してください。

同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:14 │市民活動情報(滋賀県)