【12/2(水)】ボランティアのつどい2015
2015年11月23日
人をつなごう
心を結ぼう
ボランティアのつどい

ボランティアのつどい
今年のメインテーマは「しゅうかつ」(終活)~老いをどう生きるか?~
幸せな最後を迎えるために、個人や家族の問題だけではなく、社会全体で関心を持ち、私たちができることを考えます。


画像をクリックすると大きくなります。
日時 12月2日(水)10:30~15:30
場所 今津東コミュニティセンター
アクセスはこちら(別ウインドウで開きます)
話題 「いかに幸せに大往生するか!」~高島こそ高齢者から子どもまで、幸せな暮らしの場にしましょう!~
定員 120名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費 無料
※託児所あります。要予約
交流カフェ 11:50~12:45
ドリーム・アンデスのパン販売と、地区ボランティアセンターのカフェで交流の場をご用意しています。(飲み物無料)
プログラム
10:30~12:00 オープニング全大会
ゲストスピーカー
嘉田由紀子氏(びわ湖成蹊スポーツ大学学長/前滋賀県知事)
12:45~14:45 分科会
「市民発」の身近な取り組みを知り、ひとりひとりができることをあれこれ話しましょう!
4つの分科会では、様々な課題に取り組む市民のみなさんから、活動の成果や課題を発表していただき、共に暮らす地域社会で、私たちができることを考えます。
1.終活
終活を通じて地域のつながりを考える~医師、葬祭コーディネーター、社協の立場から~
2.地域おこし
人と人とのつながりつくり隊!~あるもん見つけてまちづくり~
3.障がい
わたしの問題をわたしたちの問題に
4.地域活動
行列のできる地域活動をどうつくるか?!
~15:30 クロージング全大会
申込方法
チラシ裏面の申込書またはお電話にて、お申込みください。
締め切り
11月27日(金)
申込・問い合わせ先
高島市社会福祉協議会(ボランティア・福祉学習センター)
TEL 0740-36-8220
FAX 0740-36-8221
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:31
│市民活動情報(高島)