【2/20(土)】「生まれてよかった」を創るフォーラム~福祉・教育・地域 みんなで考える~
2016年01月27日
子どもの貧困フォーラム開催事業
「生まれてよかった」を創るフォーラム
~福祉・教育・地域 みんなで考える~
「生まれてよかった」を創るフォーラム
~福祉・教育・地域 みんなで考える~


画像をクリックすると大きくなります。
日時 2016年2月20日(土)13:00~16:00
場所 県立長寿社会福祉センター(草津市笠山7丁目8-138)
アクセスはこちら(別ウインドウで開きます)
プログラム
基調報告「貧困の支援をめぐる課題」
報告者 龍谷大学 社会学部 講師 三谷はるよ氏
基調講演
「女子高校生への支援を通した子どもの育つ環境における
“関係性の貧困”の実態について」
講師 女子高校生サポートセンターColabo代表、「難民高校生」著者 仁藤夢乃氏
パネルディスカッション「私たちにできること」
パネリスト
甲賀市立甲南第一小学校 校長 福永佐栄子氏
小規模多機能型居宅介護事業所 時間の奏 管理者 松川 恵氏
(施設を活用した夜の子どもの居場所・フリースペースかなで)
滋賀県民生委員児童委員協議会連合会 副会長 小林江里子氏
コーディネーター
滋賀の縁創造実践センター 所長 谷口郁美
対象 「子どもの貧困」に関して興味ある方
参加費 無料
※事前申込が必要です。
※受付時に本人確認させていただきます。
定員 400名
申込・問い合わせ先
社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会
〒525-0072
滋賀県草津市笠山7丁目8-138
県立長寿社会福祉センター内
TEL 077-567-3921
FAX 077-567-5160
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:49
│滋賀県他からのお知らせ