【6/7(日)】不登校・ひきこもりの子どもたちの理解と支援
2015年05月07日
不登校、ひきこもりの子どもたちの理解と支援
日時 6月7日(日)13:30~16:50
場所 滋賀県立男女共同参画センター(近江八幡市鷹飼町)
アクセスはこちら(別ウインドウで開きます)
講師 野田正人さん(立命館大学教授・滋賀県臨床心理士会会長)
対象 不登校をはじめ、子育てに悩んでいる家族、教育関係者・支援者など
費用 500円(参加費)
問い合わせ先
TEL:090-4037-2484 みどりのひろば事務局
FAX:077-525-5364 滋賀民研気付
主催 登校拒否・不登校問題滋賀県連絡会
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:23
│市民活動情報(滋賀県)