3月の雪かきでした。
2014年03月11日
3月7日の朝の雪かき風景です。
寒い朝ですが、ひと汗かいて温まりました。
仕事は事務所でパソコンに向かっていることが多いので、身体を動かすいい機会と思って、歩道の端まで雪かきしました。
歩きやすくなって、気分もすっきりです。


今年の冬は雪が少なく、今津のザゼンソウ群生地では写真を撮りに来る人が少なかったとお聞きしましたが、この雪できっと写真好きな方がたくさん来られるのではと思いました。
ブログ「今津ざぜん草の里」を見てみてください。
http://zazansou.blog.eonet.jp/
今朝は、さらに雪が積もっていました。
しかし、日差しは温かくて、お昼には雪は溶けてしまいそうな感じです。


今シーズン最後の雪かきになるかな。
寒い朝ですが、ひと汗かいて温まりました。
仕事は事務所でパソコンに向かっていることが多いので、身体を動かすいい機会と思って、歩道の端まで雪かきしました。
歩きやすくなって、気分もすっきりです。
今年の冬は雪が少なく、今津のザゼンソウ群生地では写真を撮りに来る人が少なかったとお聞きしましたが、この雪できっと写真好きな方がたくさん来られるのではと思いました。
ブログ「今津ざぜん草の里」を見てみてください。
http://zazansou.blog.eonet.jp/
今朝は、さらに雪が積もっていました。
しかし、日差しは温かくて、お昼には雪は溶けてしまいそうな感じです。
今シーズン最後の雪かきになるかな。
2024年、新年のごあいさつ
予約投稿検証用投稿
2023年、新年のごあいさつ
【!】 市民活動情報誌「おむすび・たかしま」は、PDF版もご用意しています
【テスト】 Googleスライドを組み込んだ記事 【テストです】
【10/30(土)・31(日)開催】 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト 炭焼き体験会【炭焼き】
予約投稿検証用投稿
2023年、新年のごあいさつ
【!】 市民活動情報誌「おむすび・たかしま」は、PDF版もご用意しています
【テスト】 Googleスライドを組み込んだ記事 【テストです】
【10/30(土)・31(日)開催】 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト 炭焼き体験会【炭焼き】
Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:37
│スタッフ日記