【11/30(木)締切】 ヤマト福祉財団「障がい者福祉助成金」-2024年度
2023年10月01日
ヤマト福祉財団「障がい者福祉助成金」-2024年度
概要・趣旨
ヤマト福祉財団は、障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じられる」を大切に考えて活動しています。
そこでヤマト福祉財団は、福祉施設・団体の方々へのお手伝いとして、障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を助成します。
応募される施設・団体は、募集要項をご精読のうえ、希望の助成金申請書に記入し、期限までに提出して下さい。
助成の対象となるもの
1.障がい者給料増額支援助成金
この助成金は、障がい者の給料増額に努力し取り組む事業所・施設に対し、さらに多くの給料を支払うための事業の資金として助成します。
【助成対象事業】
・障がい者の給料増額のモデルとなる効果的な事業
・現在の事業を発展させ給料増額につながる事業
・新規に行い、給料増額が見込まれる具体的な事業
2.障がい者福祉助成金
給料増額にはこだわらず、障がいのある方の幸せにつながる事業・活動に対して助成します。福祉事業所に限らずボランティア団体、サークル等、幅広い活動を支援します。下記の対象となる事業、活動を一つ選択して応募してください。
【助成対象事業、活動】
・会議・講演会
・ボランティア活動
・スポーツ活動・文化活動
・調査・研究・出版
助成の応募・申請要件
募集要項詳細https://www.yamato-fukushi.jp/uploads/2024yamato_jyoseikin_yoko.pdf
申請の方法
以下当該財団の募集ページをよくご確認のうえ、ご申請ください。
募集ページ
応募・申請書のダウンロード
その他のデータ・期間等
助成内容・額
1.障がい者給料増額支援助成金
助成金額 50 万円~上限 500 万円
助成件数 30 件程度
2.障がい者福祉助成金
助成総額 2000 万円
1 件あたり 最大 100 万円
実施期間
2024 年 4 月 ~ 2025 年 2 月末日
応募・申請期間
2023 年 10 月 1 日 (日) ~ 2023 年 11 月 30 日 (木)
締切注意
締め切り日当日の消印があれば有効です。
助成実施団体詳細
団体名 公益財団法人 ヤマト福祉財団
担当者名 助成金事務局
所在地〒104-8125 東京都中央区銀座 2-16-10
電話03-3248-0691
FAX03-3542-5165
Web サイトhttps://www.yamato-fukushi.jp/
=============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。
概要・趣旨
ヤマト福祉財団は、障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じられる」を大切に考えて活動しています。
そこでヤマト福祉財団は、福祉施設・団体の方々へのお手伝いとして、障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を助成します。
応募される施設・団体は、募集要項をご精読のうえ、希望の助成金申請書に記入し、期限までに提出して下さい。
助成の対象となるもの
1.障がい者給料増額支援助成金
この助成金は、障がい者の給料増額に努力し取り組む事業所・施設に対し、さらに多くの給料を支払うための事業の資金として助成します。
【助成対象事業】
・障がい者の給料増額のモデルとなる効果的な事業
・現在の事業を発展させ給料増額につながる事業
・新規に行い、給料増額が見込まれる具体的な事業
2.障がい者福祉助成金
給料増額にはこだわらず、障がいのある方の幸せにつながる事業・活動に対して助成します。福祉事業所に限らずボランティア団体、サークル等、幅広い活動を支援します。下記の対象となる事業、活動を一つ選択して応募してください。
【助成対象事業、活動】
・会議・講演会
・ボランティア活動
・スポーツ活動・文化活動
・調査・研究・出版
助成の応募・申請要件
募集要項詳細https://www.yamato-fukushi.jp/uploads/2024yamato_jyoseikin_yoko.pdf
申請の方法
以下当該財団の募集ページをよくご確認のうえ、ご申請ください。
募集ページ
応募・申請書のダウンロード
その他のデータ・期間等
助成内容・額
1.障がい者給料増額支援助成金
助成金額 50 万円~上限 500 万円
助成件数 30 件程度
2.障がい者福祉助成金
助成総額 2000 万円
1 件あたり 最大 100 万円
実施期間
2024 年 4 月 ~ 2025 年 2 月末日
応募・申請期間
2023 年 10 月 1 日 (日) ~ 2023 年 11 月 30 日 (木)
締切注意
締め切り日当日の消印があれば有効です。
助成実施団体詳細
団体名 公益財団法人 ヤマト福祉財団
担当者名 助成金事務局
所在地〒104-8125 東京都中央区銀座 2-16-10
電話03-3248-0691
FAX03-3542-5165
Web サイトhttps://www.yamato-fukushi.jp/
=============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。
【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」
【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 23:30
│助成金情報