【7/9(日)】2023年度まちづくり講演会「暮らす1人ひとりがまちづくりの主役 東近江市のまちづくり講演会に学ぼう」

2023年06月16日

2023年度まちづくり講演会
「暮らす1人ひとりがまちづくりの主役
東近江市のまちづくり講演会に学ぼう」
 

【7/9(日)】2023年度まちづくり講演会「暮らす1人ひとりがまちづくりの主役 東近江市のまちづくり講演会に学ぼう」【7/9(日)】2023年度まちづくり講演会「暮らす1人ひとりがまちづくりの主役 東近江市のまちづくり講演会に学ぼう」
画像をクリックすると大きくなります。

 市内の各中学校区に地域住民自治協議会が本格的に活動を始め2年目となります。
 それぞれの自治協議会では、区・自治会の運営支援やお困りごとの相談、歴史文化など地域資源の再確認、高齢化が進む地域の見守り活動、子どもの自然体験など、地域の状況に合わせて活動を展開しています。
 今年のまちづくり講演会では、東近江市で長年取り組まれている住民自治活動「まちづくり協議会」のお話しをお聞きし、1人ひとりがまちづくりの主役となる自治活動やまちづくり協議会の可能性、役割について学びます。
 みなさんのご参加お待ちしております。

日時 2023年7月9日(日)13:30~16:30

会場 今津東コミュニティセンター 3階大ホール
    (JR湖西線「近江今津駅」から徒歩5分、高島市民会館向い側)


point_8安曇川公民館 ふじのきホールへ変更となりました。
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

内容 高島市の6地域住民自治協議会から報告
    東近江市のまちづくり協議会から学ぼう
      五個荘地区まちづくり協議会
      蒲生地区まちづくり協議会
     グループ対話(少人数でじっくりお話しを聞きます)

参加費 500円(資料代)(高校生以下無料)

対象 まちづくりに関心をお持ちの方、区・自治会役員の方、市職員、
    人口減少と高齢化が進む地域に何かしたいとお考えの方など

★託児について
 託児(無料)ご希望の方は、7月3日までにご連絡ください。

<五個荘地区まちづくり協議会>
 五個荘地区まちづくり協議会は、豊かな暮らしと活力のある五個荘を目指し、平成18年から、「心イキイキはつらつと みんなが愉しむまちづくり」をテーマに、市や自治会連合会、各種団体と協働し、「まちづくり」という視点で事業を進めています。
 江戸時代に整備された五街道の一つである「中山道」が通る五個荘は、近江商人発祥の地として発展してきました。豊かな地域資源を生かし、日々まちづくりに取組んでいます。

<蒲生地区まちづくり協議会>
 蒲生地区まちづくり協議会は、「このまちで、心豊かに住み続けたいと思えるまちづくり」をテーマに、平成18年からまちづくり協議会と自治会連合会が両輪となって事業を展開しています。「ガリ版伝承によるまちづくり全体構想」を進めており、2030年の蒲生のビジョンを具現化するため、食の六次産業化や着地型観光など取り組んでいます。最近では、若者視点で蒲生を楽しむ若者を増やすアイデアの見える化を目的とした「若者会議」を開催しています。

申込方法 
下記の申込先へ、名前、所属団体(あれば)、住所、電話番号、E-mailをご連絡ください。
当日参加も可能ですが、資料準備の都合上、できるだけ事前申込をお願いいたします。

申込フォーム
こちらからお申込いただけます(別ウインドウで開きます)

主催 NPO法人コミュニティねっとわーく高島、高島市

申込・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
〒520-1622 高島市今津町中沼1-4-1(今津東コミュニティセンター内)
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
メール webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp
HP http://tkkc.takashima-shiga.jp/

同じカテゴリー(センターからのお知らせ)の記事画像
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/2(日)】広域避難所運営会議 自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み
【2/22(土)】プロから学ぶ!伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座
【3/4(火)】高島みんなのつながりカフェ
【1/14(火)】高島みんなのつながりカフェ
【12/15(日)】市民活動やボランティア活動、成長と継続のためのお金のはなし
同じカテゴリー(センターからのお知らせ)の記事
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/2(日)】広域避難所運営会議 自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み (2025-02-06 11:01)
 【2/22(土)】プロから学ぶ!伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座 (2025-01-28 10:50)
 【3/4(火)】高島みんなのつながりカフェ (2025-01-27 16:17)
 【1/14(火)】高島みんなのつながりカフェ (2024-12-19 11:18)
 特定非営利活動コミュニティねっとわーく高島 役員名簿(2024年~2026年) (2024-11-25 14:28)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:02 │センターからのお知らせ市民活動情報(高島)