【12/10締切】第10回エクセレントNPO大賞募集

2022年10月12日

第10回エクセレントNPO大賞募集


 エクセレントNPO大賞は、自己評価を行いながら質の向上をめざす非営利組織を応援し、その活動を社会に「見える化」することを目的としています。
 本賞は、非営利組織に15の評価基準に基づいて自己評価をしていただき、その評価書をもってご応募いただきます。この過程を通じて、自らの組織を振り返り改善の機会につなげていただくこと、そして優れた団体を表彰して社会に見える化することを目指しています。
 なお、今年度は、初めて自己評価に臨む団体でも応募しやすいようにした「チャレンジ賞」を設けております。
 皆様のたくさんのご応募をお待ちしております。

詳細はウェブサイトをご覧ください(別ウインドウで開きます)

賞の構成
・大賞
エクセレントNPO大賞
①賞状、②賞金50万円(部門賞賞金30万円にプラス)、③毎日新聞の特集記事で紹介
(※大賞は、3つの部門賞の受賞者の中から選ばれます。)

・部門賞
市民賞:①賞状、②賞金30万円
課題解決力賞:①賞状、②賞金30万円
組織力賞: ①賞状、②賞金30万円
(※部門賞に応募される方は、上記3つのうちから応募する賞を1つ選んだうえで、ご応募ください。)

・チャレンジ賞
チャレンジ賞:①賞状、②賞金10万円
 今年度は、特別枠としてチャレンジ賞を設けています。
 この賞は、自己評価に慣れていない団体でも応募しやすいようにした、いわば入門編の賞です。評価基準を8つに絞り込んでいるため、初めてご応募される団体にも応募しやすくなっています。

応募資格
国内外の社会貢献を目的にしている日本国内の民間非営利組織。
(※法人格の種類や法人格の有無は不問。自薦・他薦可。)

各賞の発表
表彰式を2023年5月10日(水)に毎日ホール(毎日新聞東京本社地下1階)で行います。

応募方法はウェブサイトをご覧ください。

事務局
応募受付・審査進行管理:「エクセレントNPO」をめざそう市民会議事務局
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3-7-6 LAUNCH日本橋人形町ビル5階 言論NPO内
TEL 03-3572-3972(平日9時30分~17時30分受付)
FAX 03-6810-8729
お問い合わせメールアドレス enpo@genron-npo.net
HP http://www.excellent-npo.net/




同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」 (2025-04-02 13:45)
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」 (2025-04-02 13:28)
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」 (2025-04-02 13:03)
 【4/25(金)締切】独立行政法人国際協力機構「2025 年度 世界の人びとのための JICA 基金活用事業」 (2025-04-02 12:08)
 【5/29(木)締切】2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成 「地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成) 」 (2025-04-02 11:35)
 【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」 (2025-04-02 10:52)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:17 │助成金情報