【8/31(土)締切】2024年度 「松の花基金」助成金

2024年07月10日

2024年度 「松の花基金」助成金

◆趣旨
 ここ数年間、障害者に対する社会の接し方が急速に変わって来ました。障害者用トイレの新設や駅・道路における誘導タイルの設置など、障害者に優しい街造りが進んでいます。しかしよく見ると、これらの施策は主として身体障害者に向けられたもので、知的障害者はこの間、取り残された形になっています。知的障害者に対する社会的偏見も未だ根強く残っています。
 私達、松の花基金はこうした恵まれない知的障害者の方々に焦点を合わせ、ささやかなご支援をさせて頂く社会福祉法人です。
 みなさんは松の花をご覧になった事がおありですか。小さくて目立たない地味な花が沢山ついています。私達はこの松の花の様に、小さな善意を沢山集めてそれをまとめ、知的障害者の方々にお届けする活動を 30 年近く続けて来ました。1 年当りの金額は僅かですが、創設以来のご支援額合計は 1 億円以上に上ります。助成を希望される方 (主として知的障害者施設) はご遠慮なく御申出下さい。

◆助成の対象
次の要件を満たすものが対象となります。
① 知的障害児(者)の福祉向上のために行われること。
② 助成事業の計画および方法が、目的を達成するために適切であり、
   且つ助成により事業の効果が十分に発揮できると認められるものであること。
③ 営利を目的としないこと。
④ 前年度に申請したが選外となった団体も対象とします。
⑤ 対象外となる申請
 ・人件費(調査研究は除く)や運営費が含まれるもの
 ・本基金への申請内容と同じものを他の機関に助成申請しているもの
 ・申請前および助成決定前に購入又は着手したもの

◆助成事業等の実施者(団体)、研究者(団体)等の資格
① 事業計画に従って遂行する能力があること。
② 原則として、社会福祉法人、公益法人、特定非営利活動法人および
知的障害児(者)の福祉に関する団体又は知的障害児(者)の福祉に関する
専門的研究者(団体)等(以下、助成事業者等という)であること。
③ 助成事業者等として不適当と認められる行為がなかったこと。

◆助成の概要
・助成金額
総額8百万円程度を予定(年度によって異なる)。
事業助成、研究助成共に、
1法人あたりの助成金額は5万円~100万円を目処とします。
・助成期間
単年度事業とします。
・ 選考基準について
①真に助成の必要性又は緊急性が高いと判断されるもの。
② 助成により障害者の方々の利便性・処遇向上、環境改善に役立つ効果が期待される案件。
③ 助成事業総額に対し申請金額が極めて低い案件は助成の対象としません。
④ 「療育手帳」所持者が過半数に満たない施設からの申請は助成の対象としません。

◆申込みの方法
助成事業者等は、WEBシステムあるいは書面において、
原則として次の各号に掲げる書類を添えて本基金に提出しなければなりません。
ただし、本基金が特に認めた場合には、添付書類の一部を省略することができます。
(1) 助成事業の計画書 (様式1-2)
(2) 「療育手帳」所持者報告 (様式1-3)
(3) 助成事業等の収支予算書(見積書、パンフレット等も提出)
(4) 定款又は寄附行為
(5) 役員名簿
(6) 前年度の収支決算書
(7) 事業案内(施設案内を含む)

◆申込み締切日
2024年8月31日(土)まで

「松の花基金」助成募集要項
http://matsunohana.jp/app.php
WEBシステムでの助成金申込募集開始について
http://matsunohana.jp/announce2.html

◆郵送での申し込み先
社会福祉法人 松の花基金
〒103-0004 東京都中央区東日本橋1-7-2 長坂ビル
電話 03-5848-3645  Fax 03-3861-8529

助成実施団体詳細
団体名 社会福祉法人 松の花基金
所在地 〒103-0004 東京都中央区東日本橋1-7-2 長坂ビル 社会福祉法人 松の花基金
電話 03-5848-3645
※ 平日 10:00 ~ 16:00

FAX03-3861-8529
HPアドレス http://matsunohana.jp/


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【5/30締切】令和7年度地域のきずな助成金
【6/17(火)締切】子どもゆめ基金「子どもの体験活動・読書活動 令和7年度助成募集案内 二次募集」
【9/26(金)締切】一般財団法人公園財団「公園・夢プラン大賞2025」
【6/10(火)締切】公益財団法人 琵琶湖・淀川水質保全機構 「令和7年度  琵琶湖・淀川こども水質保全活動助成」
【5/31(土)締切】平和堂財団「2025年度いきいきすくすく淡海っ子活動助成」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/30締切】令和7年度地域のきずな助成金 (2025-05-02 14:14)
 【7/31(木)締切】公益財団法人 生協総合研究所「生協総研賞第23回助成事業」募集 (2025-05-02 11:40)
 【6/15(日)締切】ファイザープログラム 「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」 第25回新規助成 (2025-05-02 10:29)
 【6/20(金)締切】社会福祉法人清水基金「2025年度 NPO法人助成事業」 (2025-05-02 09:33)
 【6/10(火)締切】社会福祉法人清水基金「2025年度 文化芸術活動特別助成事業」 (2025-05-01 14:37)
 【5/31(土)締切】一般社団法人白珪社 2025年度助成金募集(前期) (2025-04-28 10:55)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:06 │助成金情報