子どもたちに安心安全な給食を! オーガニック給食委員会 定例ミーティング

2015年04月02日

子どもたちに安心安全な給食を!


子どもたちに安心安全な給食を! オーガニック給食委員会 定例ミーティング
画像をクリックすると大きくなります。

 1日に何千万食と供給される公共給食に農薬不使用の食材を導入することは、農業、地域経済、産業、食育に影響を与え、将来的な医療費削減、地産池消、雇用促進、持続可能な循環型の地域社会の構築など、多くの利点を持っています。

給食のオーガニック化を実現させるために!
一緒に知恵を出し合いませんか?
みなさまの参加をお待ちしています。


オーガニック給食委員会 定例ミーティング

毎月第3火曜日(変更の場合もあります)
時間 9:30~11:30
場所 高島市働く女性の家(ゆめぱれっと高島)
    ウェブページはこちら(別ウインドウで開きます)
※託児ルームあり

テーマ ホームページでご案内しています(別ウインドウで開きます)

問い合わせ・申込先
小織健央(さおり たけお)
TEL 090-8988-2053
E-mail uetake1310@gmail.com 


同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事画像
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事
 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会 (2025-03-25 20:01)
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会 (2025-03-11 09:29)
 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」 (2025-03-10 14:36)
 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert (2025-03-06 13:19)
 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会 (2025-03-04 12:07)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:54 │市民活動情報(高島)