【4/30(日)締切】 認定NPO法人イーパーツ 「第8回プロジェクター寄贈プログラム」

2023年04月08日

【認定NPO法人イーパーツ】 
第8回プロジェクター寄贈プログラム

NPO法人イーパーツでは、情報化支援を目的としたパソコンおよび周辺機器の寄贈プログラムを行なっています。

本日は「第8回プロジェクター寄贈プログラム」のご案内です。
この機会にぜひ申請をご検討ください、お待ちしております。

【寄贈品】
■プロジェクター(リユース品、計150台)
 EPSONプロジェクターEB-1945W、EB-1771W他

■ブラザーインクジェット複合機(未使用品、計20台)
 電話機FAX付き複合機 MFC-J738DN
 シンプルな複合機 DCP-J926N
 
■モニタ(リユース品、計4台)
 iiyama液晶モニタ B2280HS-B1 計4台

■リユースPC(計30台)
 NECノートPCVK23T/B 計30台
 ※マイクロソフト社 Windows 10 Pro 64bit搭載

【寄贈対象】
・日本国内で活動する非営利組織
※リユースPCの寄贈対象は、OSライセンスの規定より法人格のある非営利組織に限らせて頂きます。

【詳細、申込み方法】
第8回プロジェクター寄贈プログラム(2023/3/28~4/30)
https://www.eparts-jp.org/program/8th-projector


寄贈目的
・非営利団体の情報化支援
・情報共有、事務作業の効率化、広報活動、点字・要約筆記・音訳等によるバリアフリー、障害者の就労、デジタルデバイドの解消、安全安心インターネット社会の実現などの為

寄贈対象
以下のすべての条件を満たす団体に限らせて頂きます。
・社会的課題の解決のため、寄贈品を有効に活用して下さる非営利組織。NPO法人、社会福祉法人、一般社団法人(完全非営利)、財団法人など、任意団体も含みます。
※一部の寄贈品は、搭載されているソフトウェアのライセンス規定により法人のみ対象になるものがあります。

※以下の団体は寄贈対象から除かせていただきます。
 営利団体、個人、幼稚園から高校までの学校および大学、
 日本国外に位置する非営利団体、医院、病院 、医療研究機関、
 政府・行政機関・自治会、政治・労働・宗教団体、
 寄贈PCを再配布する目的の団体

寄贈条件
・操作や設定についての知識があることなど、非営利活動に寄贈品を活用できること。
・寄贈を受けた組織のスタッフが利用すること。
・機種やスペックは同クラスのものに変更になる場合があることに同意頂けること。
・寄贈後1ヶ月以内に受領報告をして下さること。
・過去に寄贈を受けた団体は、受領報告に滞りや不備がないこと。


【注意】
※ 寄贈品の受け取りに当たっては、一定の費用のご負担や、付属品やソフトウェアのライセンス条件など、ご確認いただく条件などがあります。
必ずお申込みの前に認定NPO法人 イーパーツのホームページにアクセスしていただき、記載されている内容を十分ご確認の上お申し込みください。


※申請に会員登録の必要はありません。
※イーパーツのアカウントをすでにお持ちの団体様は申請が簡単になります。
※アカウントは、2021/12/20以降に、寄贈プログラムにてリユースPCや複合機を寄贈させて頂いた団体様に発行させて頂いております。
※アカウント」について、下記のURLをご参照ください。
https://www.eparts-jp.org/faqtag/about_account

【問合わせ先】
認定NPO法人 イーパーツ
周辺機器寄贈事務局
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2-55-8 パレグレイス501
FAX:03-6805-2728
URL: https://www.eparts-jp.org / E-mail: device@eparts-jp.org


----
認定NPO法人イーパーツ
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2-55-8 パレグレイス501
FAX:03-6805-2728
URL: https://www.eparts-jp.org / E-mail: info@eparts-jp.org


==============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」 (2025-04-02 13:45)
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」 (2025-04-02 13:28)
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」 (2025-04-02 13:03)
 【4/25(金)締切】独立行政法人国際協力機構「2025 年度 世界の人びとのための JICA 基金活用事業」 (2025-04-02 12:08)
 【5/29(木)締切】2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成 「地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成) 」 (2025-04-02 11:35)
 【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」 (2025-04-02 10:52)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:30 │助成金情報