【3/18(土)】森林セラピー体験会の開催について
2017年03月03日
森林セラピー体験会の開催について


画像をクリックすると大きくなります。
「高島市びわこ水源の森活用委員会」主催の森林セラピー体験会を開催します。
森林空間にはフィトンチッドという成分が漂っており、それを浴びることでストレスが軽減したり、免疫力が高まったりする効果があります。
森林セラピーは、森の中でウォーキングや瞑想などをすることで心や体をリフレッシュさせる健康法です。
地元ガイドの案内でびわこ水源の森を一緒に歩きませんか。
日時 3月18日(土)午前8時30分から正午まで
場所 高島市森林公園くつきの森(集合場所:県道沿駐車場)
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
対象・定員 高島市民15名(18歳以上)・先着順
参加費 300円(保険は主催者で加入します)
持ち物等 運動のできる服装(手袋)、タオル、リュックサック、運動靴、飲み物、雨具(カッパ)、足ふき用タオル、他各自必要な物
その他
※天候等により実施の有無は、現地で判断します。(小雨決行)
※車で参加される方は、県道沿いの駐車場をご利用ください。
※当日の会場である「高島市森林公園くつきの森」までは、マイクロバスの送迎があります。出発地はチラシ裏面をご覧ください。申込み時に利用の有無をご連絡ください。
申込締切 3月13日(月)午後5時まで
申込方法 電話、ファックスにて申込みください。
申込・問合せ先
高島市びわこ水源の森活用委員会(事務局:高島市役所森林水産課)
TEL 0740-25-8512
FAX 0740-25-8519
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:21
│滋賀県他からのお知らせ