【5/31締切】あなたも冠句を作ってみませんか?親愛社 冠句募集します!

2017年05月18日

あなたも冠句を作ってみませんか?
親愛社 冠句募集します!

【5/31締切】あなたも冠句を作ってみませんか?親愛社 冠句募集します!【5/31締切】あなたも冠句を作ってみませんか?親愛社 冠句募集します!
画像をクリックすると大きくなります。

冠句は、冠題の下に題をイメージする、12文字の句(つけ句)を作っていただく伝統文芸です。
高島市文化協会「親愛社」は、冠句を広く市内に広めたいと思っています。
ご協力をお願いいたします!

今回の冠題はこちらです。
冠題

た 高らかに
か かっこよく
し 史跡あり
ま 待っている
し 心配な

みなさまの投句をお待ちしています!
年齢・経験不問!
どなたでもご参加ください!

投句 おひとりにつき、上記の各題と通して15句以内

投句料 無料

投句締切 5月31日(水)必着

投句先
高島市文化協会 事務局
〒520-1217
高島市安曇川町田中89 安曇川公民館2階
TEL 090-7874-8640
FAX 0740-32-4011

詳細は、親愛社代表 土井豊(0740-25-5250/0740-22-6539)までお問合せください。



同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:13 │滋賀県他からのお知らせ