【6/30(水)締切】 読売光と愛の事業団「子ども育成支援事業」-2021年度
2021年06月04日
読売光と愛の事業団
「子ども育成支援事業」
-2021年度
概要・趣旨
読売光と愛の事業団は、子どもの貧困が社会問題と言われる中、日本で暮らす子どもたちがその環境などに左右されずに、健全に育つように支援活動をされている団体に資金助成します。
助成の応募・申請要件
将来の担い手である子どもの健全な育成に向けて、支援活動を過去 3 年以上にわたって続けている団体で、その内容が社会のニーズに応えていて、計画に実現性があるもの。
例)
・貧困家庭の子どもや親に対する支援
・子ども食堂など子どもの居場所づくり
・不登校や引きこもりの保護者に対する支援
・啓・発やボランティア養成
・貧困家庭の子どもの学習支援
・絵本などの読み聞かせ活動
・児童養護施設退所後の若者支援
法人格の有無は問いません。
募集要項詳細https://www.yomiuri-hikari.or.jp/38021f7c1e56712ef4b23dd19e85060a_7.pdf
申請の方法
所定の申請書に記入のうえ、下記の書類を添えて事業団に郵送してください。
1.助成を希望する事業の内容を具体的に説明した書類、あるいは申請書を補足する資料
2.団体の前年度決算書と今年度予算書
(間に合わない場合は後日郵送でも可)
3.団体の概要がわかるパンフレット類
4.活動が報道されたことがあれば、その記事のコピー
その他のデータ・期間等
助成内容・額
総額:450 万円
1団体につき 50 万円を上限
人件費は全体の 30% 以内で認めます。
コロナ対応の事業も可能です。
応募・申請期間
2021 年 6 月 30 日 (水)
この助成事業の応募・申請はすでに3年以上の実績必要。
締切注意
申請は、締切日 必着のこと。
助成実施団体詳細
団体名社会福祉法人 読売光と愛の事業団
担当者名読売光と愛の事業団・子ども育成支援係
所在地〒100-8055 東京都千代田区大手町 1-7-1
電話03-3217-3473
FAX03-3217-3474
メールhikari-ai@yomiuri.com
Web サイトhttps://www.yomiuri-hikari.or.jp/
================================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。
「子ども育成支援事業」
-2021年度
概要・趣旨
読売光と愛の事業団は、子どもの貧困が社会問題と言われる中、日本で暮らす子どもたちがその環境などに左右されずに、健全に育つように支援活動をされている団体に資金助成します。
助成の応募・申請要件
将来の担い手である子どもの健全な育成に向けて、支援活動を過去 3 年以上にわたって続けている団体で、その内容が社会のニーズに応えていて、計画に実現性があるもの。
例)
・貧困家庭の子どもや親に対する支援
・子ども食堂など子どもの居場所づくり
・不登校や引きこもりの保護者に対する支援
・啓・発やボランティア養成
・貧困家庭の子どもの学習支援
・絵本などの読み聞かせ活動
・児童養護施設退所後の若者支援
法人格の有無は問いません。
募集要項詳細https://www.yomiuri-hikari.or.jp/38021f7c1e56712ef4b23dd19e85060a_7.pdf
申請の方法
所定の申請書に記入のうえ、下記の書類を添えて事業団に郵送してください。
1.助成を希望する事業の内容を具体的に説明した書類、あるいは申請書を補足する資料
2.団体の前年度決算書と今年度予算書
(間に合わない場合は後日郵送でも可)
3.団体の概要がわかるパンフレット類
4.活動が報道されたことがあれば、その記事のコピー
その他のデータ・期間等
助成内容・額
総額:450 万円
1団体につき 50 万円を上限
人件費は全体の 30% 以内で認めます。
コロナ対応の事業も可能です。
応募・申請期間
2021 年 6 月 30 日 (水)
この助成事業の応募・申請はすでに3年以上の実績必要。
締切注意
申請は、締切日 必着のこと。
助成実施団体詳細
団体名社会福祉法人 読売光と愛の事業団
担当者名読売光と愛の事業団・子ども育成支援係
所在地〒100-8055 東京都千代田区大手町 1-7-1
電話03-3217-3473
FAX03-3217-3474
メールhikari-ai@yomiuri.com
Web サイトhttps://www.yomiuri-hikari.or.jp/
================================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。
【助成総額に達し次第締切】公益社団法人 日本ナショナル・トラスト協会 「第21期ナショナル・トラスト活動助成」
【8/31(日)締切】社会福祉法人 松の花基金
【5/31(土)締切】公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団「2025年度 自然体験企画コンテスト」
【5/31(土)締切】毎日新聞社会事業団「第55回毎日社会福祉顕彰」募集
【5/9(金)締切】野村グループ基金「みらい助成プログラム」
【4/30(水)締切】公益財団法人あしたの日本を創る協会 地域活動団体への助成「生活学校助成」
【8/31(日)締切】社会福祉法人 松の花基金
【5/31(土)締切】公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団「2025年度 自然体験企画コンテスト」
【5/31(土)締切】毎日新聞社会事業団「第55回毎日社会福祉顕彰」募集
【5/9(金)締切】野村グループ基金「みらい助成プログラム」
【4/30(水)締切】公益財団法人あしたの日本を創る協会 地域活動団体への助成「生活学校助成」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 07:00
│助成金情報