【11/2(木)締切】「日本郵便年賀寄付金 社会貢献事業への配分金申請の公募」-2024年度

2023年09月23日

「日本郵便年賀寄付金
社会貢献事業への
配分金申請の公募」-2024年度


概要・趣旨
・年賀寄付金の始まりは、戦後の復興間もない1949年です。国民の福祉の増進を図ることを目指して、「寄付金付お年玉付郵便はがき」の発行からスタートしました。
・74年の歴史がある年賀寄付金の目的は、地域や社会の課題解決に取り組む団体を支援することです。時代の移り変わりに伴い寄付の配分対象となる事業範囲が拡大されながら、さまざまな活動を通して地域に役立っています。
・年賀寄付金は、お客さまにご購入いただいた寄付金付「年賀はがき・年賀切手」の販売金額に含まれており、集まった寄付金は、一旦、日本郵便がお預かりし、非営利の活動団体への配分を通じて、地域の貢献活動に活かされています。
・以下大きく分けて2つの枠を設けて助成を実施します。

≪ 2024 年度助成枠≫
1 . 一般枠
2 . 特別枠
・年賀寄付金は、はがきや切手という必要なものを買う行為が寄付に直結するので、誰もが気軽に参加できる制度です。
・年賀はがきを通じた寄付は、人生で初めて寄付をする経験になる方もいるかもしれません。もっと年賀寄付金の理解が広まって、お客さまから、「寄付金になるのであれば、こちらのはがきを買うわ」と言っていただけるよう取り組んでまいります。

助成の対象となるもの
◆一般枠

・活動・一般プログラム
 公益活動を行う団体の福祉・人材育成・普及啓発・イベント または新規事業を支援

・活動・チャレンジプログラム(※)
 公益活動を行う団体の福祉・人材育成・普及啓発・
 イベント ~50 万円まで または新規事業を支援

・施設改修
 公益活動を行う団体の事業をより効率的・効果的に
 実施する ために必要な施設の改修などを支援

・機器購入
 公益活動を行う団体の事業をより効率的・効果的に
 実施する ために必要な車両以外の機器の購入を支援

・車両購入
 公益活動を行う団体の事業をより効率的・効果的に
 実施する ために車両の購入を支援

◆特別枠
東日本大震災、令和元年台風 19 号および令和 2 年 7 月豪雨 の被災者救助・予防(復興)
活動・施設・機器・車両の区分はありません。

助成の応募・申請要件
◆一般枠

社会福祉法人、更生保護法人、一般社団法人、一般財団法人、 公益社団法人、公益財団法人または特定非営利活動法人( NPO 法人)

◆特別枠
一般枠配分団体に加え、営利を目的としない法人
(例:生協法人、学校法人など)

申請の方法
①日本郵便Webサイト「年賀寄付金による社会貢献事業助成」
https://www.post.japanpost.jp/kifu/ )にアクセス
②年賀寄付金による社会貢献事業助成の右側バナー「助成の申請について」の2024年度年賀寄付金配分事業のページから「申請入力フォーム」に入る
③申請入力フォームに必要事項を入力、関係書類(定款等)をアップロードし、送信
④入力完了した申請内容をダウンロードし、保存

◆意見書の取得
入力した申請内容をもって、配分申請する事業を所管する大臣
または都道府県知事などに意見書の作成を依頼

◆申請関係書類の郵送 2 点
・配分申請する事業を所管する大臣または都道府県知事などの意見書(原本)
・郵便はがき

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。

意見書の取得には2週間程度要する場合があるので、早めに対応してください。

その他のデータ・期間等
助成内容・額

活動・チャレンジ以外 上限 500 万円 / 件
活動・チャレンジ 上限 50 万円 / 件

実施期間
2024 年 4 月 1 日~ 2025 年 3 月 31 日

応募・申請期間
2023 年 9 月 11 日( 月 )~ 2023 年 11 月 2 日(木)

締切注意
申請は Web のみです。

助成実施団体詳細
団体名 日本郵政
担当者名 年賀寄付金事務局
電話03-3477-0567

==============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」 (2025-04-02 13:45)
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」 (2025-04-02 13:28)
 【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」 (2025-04-02 13:03)
 【4/25(金)締切】独立行政法人国際協力機構「2025 年度 世界の人びとのための JICA 基金活用事業」 (2025-04-02 12:08)
 【5/29(木)締切】2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成 「地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成) 」 (2025-04-02 11:35)
 【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」 (2025-04-02 10:52)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:02 │助成金情報