【4/28(土)】夏原グラント市民環境講座「環境保全活動で気をつけたいポイント」
2018年04月03日
公益財団法人平和堂財団夏原グラント
市民環境講座2018年度
「環境保全活動で気をつけたいポイント」
市民環境講座2018年度
「環境保全活動で気をつけたいポイント」


画像をクリックすると大きくなります。
ひとことで「環境」と言っても、その幅は広く、時代とともに重要なポイントや求められることが変化していきます。
今回は、生物多様性保全の立場から、琵琶湖・淀川水系の生態系や水質保全に関る多くの提言を行っておられる西野さんに環境活動に取り組むにあたり、今注意すべき点について学ぶ講座を開講します。
日時 4月28日(土)13:30~15:30
場所 草津市立市民交流プラザ 中会議室
滋賀県草津市野路一丁目15-5 フェリエ南草津5階
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
講師 西野麻知子さん
びわこ成蹊スポーツ大学教授 専門分野:保全生物学(陸水生物)
お申し込み・お問い合わせ先
運営事務局
認定特定非営利活動法人しがNPOセンター
〒523-0893
滋賀県近江八幡市桜宮町207-3K&Sビル3F
TEL 0748-34-3033
FAX 020-4664-3933
E-mail shiga.npo@gmail.com
HP http://shiganpo922.shiga-saku.net/
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:49
│市民活動情報(滋賀県)