台風18号の影響による高島市内被災地域での災害ボランティア活動者募集について

2013年09月18日

台風18号の影響による高島市内地域での災害ボランティア活動者を、高島市社会福祉協議会 高島市災害ボランティアセンターで募集されてます。

詳細につきましては、下記のブログをご覧ください。
http://borasen.shiga-saku.net/e967084.html

1.活動条件
・高島市内在住、在勤、在学の方。
・ボランティア活動のルールを守ってくださる方

2.活動内容
・泥かき、清掃、家財の搬出ほか 被災された方の困りごとのお手伝い 

3.活動時間
・受付開始時間 午前8時30分~
午前9:00~12:00 午後13:00~16:00 

4.災害ボランティアセンター設置場所
高島市役所高島支所 正面玄関横(〒520-1211 高島市勝野215番地)

5.活動場所
・高島市内 

6.申し込み方法
下記まで電話でお申込みいただくか、災害ボランティアセンターの受付までお越しください。 
10人以上の団体については、必ず事前に下記までご連絡ください。

7.注意事項
 1、作業に適した服装でお越しください。(長靴、帽子、マスク、タオル など)
 2、水分補給ができる飲み物、昼食は各自ご持参ください。


お問合わせ・連絡先
 高島市社会福祉協議会 
 高島市災害ボランティアセンター
〒520-1211 高島市勝野215番地
電話:0740-36-8220
 FAX0740-36-8221


同じカテゴリー(ボランティア情報)の記事画像
【8/25(日)-26日(月)】サポーター募集!高島市中高生の夏休み最後の日曜日チャレンジ!をサポートしてください
2022年版 ボランティア・コーディネーション力 2級検定
2022年版 ボランティア・コーディネーション力 3級検定
しが棚田ボランティア 参加者募集(2019年8月~11月)
【9/7(土)&8(日)開催】 琵琶湖 外来水生植物 除去大作戦 2019
【8/29(木)開催】 ボランティア・マネジメントを学ぼう
同じカテゴリー(ボランティア情報)の記事
 【8/25(日)-26日(月)】サポーター募集!高島市中高生の夏休み最後の日曜日チャレンジ!をサポートしてください (2024-06-19 15:08)
 2022年版 ボランティア・コーディネーション力 2級検定 (2022-04-23 12:34)
 2022年版 ボランティア・コーディネーション力 3級検定 (2022-04-21 12:34)
 棚田を守ろう、楽しもう たな友募集! (2021-09-15 09:30)
 しが棚田ボランティア 参加者募集(2019年8月~11月) (2019-08-02 15:10)
 【9/7(土)&8(日)開催】 琵琶湖 外来水生植物 除去大作戦 2019 (2019-07-10 16:26)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:41 │ボランティア情報