【11/19~1/23】食育サポーター食育リーダー養成講座
2018年10月31日
平成30年度
食育サポーター・食育リーダー養成講座
食育サポーター・食育リーダー養成講座


画像をクリックすると大きくなります。
高島市では、健康な体づくりを目的に、食育事業を実施しています。
地域で食育を推進していく為に、食育活動を支えてくださる食育サポーター食育リーダーの養成講座を開催します。
日時 1回目 11月19日(月)13:30~16:00
2回目 12月13日(木)10:00~12:30
3回目 1月23日(水)10:00~12:30
場所 安曇川公民館
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
対象 ①食育に関心のある方
②受講後、市・保育園・幼稚園などでの食育活動にご協力いただける方
1回目 11月19日(月)13:30~16:00
講義「子どもへの関り方」
講師:高島市子育て支援課 奥田恵美子先生
ロールプレイ
食育教材を使って、子どもの興味を引きつけるコツを学びます。
2回目 12月13日(木)10:00~12:30
ワーク「食育教室を企画する」
デモンストレーション
子ども役となって、ごはんとみそ汁を作ります。講師は現役の食育リーダーさんです!
持ち物 エプロン、三角巾、手拭きタオル
3回目 1月23日(水)10:00~12:30
ワーク 「プレ食育教室を実施する」
受講者のみなさんでプレ食育教室を実施し、学びを深めます。
講座のまとめ
持ち物 エプロン、三角巾、手拭きタオル
申し込み先
高島市役所健康推進課
TEL 0740-25-8078
FAX 0740-25-5678
メール kyousitsu@city.takashima.lg.jp
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:38
│滋賀県他からのお知らせ