【9/5(土)、9/13(日)】しが若者ミーティング

2020年07月28日

しが若者ミーティング

「何か活動を始めたい!やってみたい!」
そんな「しがの若者」大募集!

【9/5(土)、9/13(日)】しが若者ミーティング【9/5(土)、9/13(日)】しが若者ミーティング
画像をクリックすると大きくなります。

つながる はじめる わたしのミライ
 しがの若者同士の交流・意見交換を通じて、地域社会とのかかわりの中で、主体的な社会参画や社会貢献へのきっかけ作りや新たなネットワーク作りの機会となるはずです!
 是非、多くのみなさんのご参加をお待ちしております!

日時・場所
 近江八幡会場 9月5日(土)
 滋賀県婦人会館 会議室(〒523-0891 近江八幡市鷹飼町105-2)
 アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

 大津会場 9月13日(日)
 滋賀県青年会館 大ホール(520-0851 大津市唐橋23-3) 
 アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

プログラム
13:00 オープニング
13:10 
 セッション①「お互いを知ろう」
  参加している人はどんな人かな?お互いのことを知ろう!
 セッション②「何を始める?わたしのミライ」
  何を始めたい?このままでいいの?わたしのミライを問い直してみよう!
 セッション③「先輩・仲間とつながる・考えるわたしのミライ」
  ゲストスピーカーからのお話しを通じて、わたしのミライを考えよう!
 セッション④「わたしのミライをデザインしよう」
  わたしのミライのためにやりたいことを考えよう!
16:45 クロージング

定員 各会場30名募集

参加費 無料

参加対象 
 県内の高等学校、大学、専門学校、フリースクール等に在籍している若者、概ね30歳未満の勤労青年、青少年リーダー活動、青少年支援活動、まちづくりや環境保全などの地域活動、ボランティア活動などに関心のある方で、
・これから何か活動を始めてみたいと考えている方
・今までの自分の活動を見つめ直したい方
・活動をする上で、いろんな人とつながってみたいと思われる方など。

コーディネーター 川中大輔氏
 龍谷大学講師、放送大学客員准教授。2003年に、シチズンシップ共育企画を設立し、「市民としての意識と行動力」が育まれる/発揮される活動や学びの場づくりに取り組んでいる。現在、同代表。「学ぶこと」と「社会にかかわること」の両方のおもしろさがわかる「学びのデザイン」に関心を寄せ、全国各地で市民教育や協働まちづくり、NPOマネジメントに関するワークショップを担当している。

申込方法
郵送、メール、ファックス、いずれかの方法で、下記内容を明記し、8月20日(木)までに申し込みください。
申込内容【会場名、氏名(ふりがな)、在籍校・所属先、住所、電話番号・緊急連絡先、メールアドレス、現在何か活動されている方は簡単にその内容をお書きください、しが若者ミーティングに期待したいことがあれば自由にお書きください】

申込・問合せ先
滋賀県庁子ども・青少年局 子ども未来戦略室 総務・青少年係
〒520-8577
大津市京町四丁目1-1
TEL 077-528-3550
FAX 077-528-4854
メール em00@pref.shiga.lg.jp



同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:37 │滋賀県他からのお知らせ