【5/31締切】2022年度「京都新聞子育て応援」募集
2022年05月16日
2022年度「京都新聞子育て応援」募集
地域の子育て活動や事業を支援するため、「京都新聞子育て応援」2事業を実施します。子育て中のお母さんやお父さんらの団体や支援団体などを助成する「子育て仲間を応援」と、子育てや支援事業を対象とする「子育て事業助成」で、応募はどちらかに限ります。
詳細はウェブサイトをご覧ください(別ウインドウで開きます)
子育て仲間を応援
対象
京都府、滋賀県内で、子育て活動を行う団体や支援団体で、6カ月以上の活動実績があり、2023年2月までに具体的な活動計画のある団体、グループ、サークル
助成金
1団体2万円
子育て事業助成
対象
京都府、滋賀県内で、6カ月以上の活動実績がある子育て団体や支援団体(同)が主催し、団体外の人の参加を募り、23年2月までに実施する事業。講演会や交流会、レクリエーション、オンラインを使った交流会や講座など。
助成金
上限15万円
※両事業とも審査のうえ決定します
申請締め切り 5月31日(火)
申請方法
ウェブサイトでご確認ください(別ウインドウで開きます)
申請先・問合せ先
〒604―8577(住所不要)
京都新聞社会福祉事業団「子育て応援事業」係
075(241)6186
HP https://fukushi.kyoto-np.co.jp
【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」
【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 12:44
│助成金情報