【7/25~】高島サマーホリデー ボランティアさん大募集!!

2017年06月09日

高島サマーホリデー
ボランティアさん大募集!!

【7/25~】高島サマーホリデー ボランティアさん大募集!!【7/25~】高島サマーホリデー ボランティアさん大募集!!
画像をクリックすると大きくなります。

 「高島サマーホリデー」とは、障がいを持つ子どもたちが夏休み期間中に楽しく過ごせるよう支援する活動です。
 特別支援学校や小・中学校の特別支援学級に在籍している子どもたちを対象に、夏休みの有効な活用や、規則正しい生活習慣の維持を目的として、毎年開催しています。
 障がいのある子どもたちの活動をサポートしていただけるボランティアさんを募集しています。創作活動、水泳、施設見学などを通じて、元気いっぱいの子どもたちと一緒に、夏休みのひとときを楽しく過ごしてみませんか?

初めての方や1日だけのご参加の方も大歓迎!
たくさんの方のご参加をお待ちしています!

開催日程
7月25日(火)~28日(金)、8月1日(火)~4日(金)、8月8日(火)~10日(木)
時間:9:00~16:00
場所:安曇川世代交流センター(高島市安曇川町南船木249)
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

8月22日(火)~25日(金)
時間:9:00~16:00
場所:今津老人福祉センター(高島市今津町弘川204-1)
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

・各開催日の行事予定は、チラシ裏面をご覧ください。
・ボランティアの皆様の昼食については、事務局にてご用意させていただきます。
・市外からお越しいただける方には、交通費をお支払いいたします。(1日3,000円まで)
・熱中症予防のため、飲み物や帽子などを各自でご用意ください。また、水泳のある日は、子どもたちと一緒にプールに入っていただきますので、水着等もご持参ください。

ボランティア向け説明会を開催します。
 初めてサマーホリデーにご参加いただけるボランティアの方を対象として、説明会を開催します。
日時 7月7日(金)10:00~(1時間30分程度)
会場 高島市観光物産プラザ 2階 視聴覚室(JR湖西線新旭駅西側)
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

ボランティア参加申込方法
 チラシ裏面のボランティア参加申込書に必要事項をご記入の上、事務局までファックスでお申し込みください。お電話やメールでもお申し込みいただけます。

申込み・問合せ先
高島サマーホリデー実行委員会事務局(高島市役所障がい福祉課)
受付時間:8:30~17:15(土日祝日除く)
TEL 0740-25-8516
FAX 0740-25-5490
メール shougai@city.takashima.lg.jp
 




同じカテゴリー(ボランティア情報)の記事画像
【8/25(日)-26日(月)】サポーター募集!高島市中高生の夏休み最後の日曜日チャレンジ!をサポートしてください
2022年版 ボランティア・コーディネーション力 2級検定
2022年版 ボランティア・コーディネーション力 3級検定
しが棚田ボランティア 参加者募集(2019年8月~11月)
【9/7(土)&8(日)開催】 琵琶湖 外来水生植物 除去大作戦 2019
【8/29(木)開催】 ボランティア・マネジメントを学ぼう
同じカテゴリー(ボランティア情報)の記事
 【8/25(日)-26日(月)】サポーター募集!高島市中高生の夏休み最後の日曜日チャレンジ!をサポートしてください (2024-06-19 15:08)
 2022年版 ボランティア・コーディネーション力 2級検定 (2022-04-23 12:34)
 2022年版 ボランティア・コーディネーション力 3級検定 (2022-04-21 12:34)
 棚田を守ろう、楽しもう たな友募集! (2021-09-15 09:30)
 しが棚田ボランティア 参加者募集(2019年8月~11月) (2019-08-02 15:10)
 【9/7(土)&8(日)開催】 琵琶湖 外来水生植物 除去大作戦 2019 (2019-07-10 16:26)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 13:31 │ボランティア情報