【9/28-10/6】令和3年度「介護に関する入門的研修」楽しく、気軽に、介護を学んでみませんか

2021年08月23日

令和3年度「介護に関する入門的研修」
楽しく、気軽に、介護を学んでみませんか

【9/28-10/6】令和3年度「介護に関する入門的研修」楽しく、気軽に、介護を学んでみませんか【9/28-10/6】令和3年度「介護に関する入門的研修」楽しく、気軽に、介護を学んでみませんか
画像をクリックすると大きくなります。

介護保険ってなんだろう?
介護の仕事ってどんなこと?
将来や家族のために知っておこうかな?
・介護の知識や技術の基本が学べます!
・どなたでも参加できます!
・県知事名の修了証が交付されます。

入門コース
1日目 9月28日(火)10:00~16:30
 「オリエンテーション」「介護に関する基礎講座」「介護の基本」「障害の理解」

2日目 9月29日(水)10:00~16:00
 「基本的な介護の方法」※動きやすい服装でお越しください

3日目 10月5日(火)10:00~16:00
 「基本的な介護の方法」※動きやすい服装でお越しください

4日目 10月6日(水)10:00~17:15
 「介護における安全確保」「認知症の理解」「修了式」

基礎コース
9月28日(火)10:00~14:15
  「オリエンテーション」「介護に関する基礎講座」「介護の基本」

会場 今津東コミュニティセンター 3階 大ホール
    (高島市亥亜mづ町中沼1-4-1)
    (JR近江今津駅東口より北へ徒歩3分、高島市民会館向かい側)

定員 20名

受講料 無料

締切 9月21日(火)
※先着順で定員に達した場合は締め切ります。ご了承ください。

申込方法
下記へ連絡いただくか、チラシのQRコードを読み取り、入力フォームから申し込みできます。

問合せ先
滋賀県介護・福祉人材センター
〒525-0032
草津市大路1丁目1-1エルティ932 3階
TEL 077-567-3925
FAX 077-567-3928


同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:21 │滋賀県他からのお知らせ