災害ボランティア・NPO活動サポート募金【1/24締切】
2014年01月07日
災害ボランティア・NPO活動サポート募金【1/24締切】
東日本大震災に関わる支援活動への多大なるご尽力、本当にありがとうございます。
赤い羽根の中央共同募金会は、東日本大震災で被災された方々を支えるみなさまを支える
「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」をつくりました。
ただいま、助成の応募を受け付けております。
多くの方々に寄付をしていただいた大切な募金を公正に助成していくことで、
災害支援活動が最大限の効果を上げられるようみなさまを後押ししていきます。
多数の応募をお待ちしております。
詳細はこちら→●
第13次の募集要項
※助成金上限額について、一定の条件を満たす団体については
1000万円までの応募を可能とします。
募集時期
2014年1月10日~2014年1月24日
対象分野
保健・医療・福祉、まちづくり、災害救援
応募制限
被災地をはじめ全国で、東日本大震災で被災された方がたへの
救援・支援活動を現に行うボランティアグループ、NPO 法人、
社会福祉法人、学校法人、公益法人等であって、
次の要件にあてはまる非営利団体
・救援・支援活動の実態があり第三者から活動の実態が裏付けられること。
・5名以上で構成されていること。
・助成を受けて行った事業について、中央共同募金会ホームページでの公表が可能なこと
応募方法
(1)中央共同募金会のホームページにある、ボラサポ用の応募フォームから入力してください。入
力いただけない場合のみ、以下の方法での応募を認めます。
( 2 )「応募書」に必要事項を記載し関係資料(応募書の案内に沿い、全て揃っているか必ずチェックしてください)を同封し、下記送付先まで送付してください。
(3)応募書ならびに必須提出書類は、郵送で必ずお送りください。あわせて、応募書等必要書類の
データがあればメールでお送りください。ただし、メールのみでの受付はいたしません。
選考方法
①中央共同募金会が設置する配分委員会で決定します。
②配分委員会による決定後、助成の可否についての決定通知を送付します。減額理由、不採用の理由については決定通知に記載するものとし、それ以上の問合せにはお答えできません。
決定時期
2014年4月下旬(予定)
助成金額
1件あたりの上限額: 3,000,000円
お問い合わせ先
社会福祉法人 中央共同募金会企画広報部(ボラサポ担当)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル 5 階
電話 03-3581-3846 (代) FAX 03-3581-5755
URL http://akaihane.or.jp
東日本大震災に関わる支援活動への多大なるご尽力、本当にありがとうございます。
赤い羽根の中央共同募金会は、東日本大震災で被災された方々を支えるみなさまを支える
「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」をつくりました。
ただいま、助成の応募を受け付けております。
多くの方々に寄付をしていただいた大切な募金を公正に助成していくことで、
災害支援活動が最大限の効果を上げられるようみなさまを後押ししていきます。
多数の応募をお待ちしております。
詳細はこちら→●
第13次の募集要項
※助成金上限額について、一定の条件を満たす団体については
1000万円までの応募を可能とします。
募集時期
2014年1月10日~2014年1月24日
対象分野
保健・医療・福祉、まちづくり、災害救援
応募制限
被災地をはじめ全国で、東日本大震災で被災された方がたへの
救援・支援活動を現に行うボランティアグループ、NPO 法人、
社会福祉法人、学校法人、公益法人等であって、
次の要件にあてはまる非営利団体
・救援・支援活動の実態があり第三者から活動の実態が裏付けられること。
・5名以上で構成されていること。
・助成を受けて行った事業について、中央共同募金会ホームページでの公表が可能なこと
応募方法
(1)中央共同募金会のホームページにある、ボラサポ用の応募フォームから入力してください。入
力いただけない場合のみ、以下の方法での応募を認めます。
( 2 )「応募書」に必要事項を記載し関係資料(応募書の案内に沿い、全て揃っているか必ずチェックしてください)を同封し、下記送付先まで送付してください。
(3)応募書ならびに必須提出書類は、郵送で必ずお送りください。あわせて、応募書等必要書類の
データがあればメールでお送りください。ただし、メールのみでの受付はいたしません。
選考方法
①中央共同募金会が設置する配分委員会で決定します。
②配分委員会による決定後、助成の可否についての決定通知を送付します。減額理由、不採用の理由については決定通知に記載するものとし、それ以上の問合せにはお答えできません。
決定時期
2014年4月下旬(予定)
助成金額
1件あたりの上限額: 3,000,000円
お問い合わせ先
社会福祉法人 中央共同募金会企画広報部(ボラサポ担当)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル 5 階
電話 03-3581-3846 (代) FAX 03-3581-5755
URL http://akaihane.or.jp
【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:59
│助成金情報