【3/1(日)】成年後見制度普及啓発研修会「大切な人の思いに寄り添いながら困りごとを解決する方法」

2015年02月13日

成年後見制度普及啓発研修会
「大切な人の思いに寄り添いながら
困りごとを解決する方法」
~意思決定支援と成年後見制度~

【3/1(日)】成年後見制度普及啓発研修会「大切な人の思いに寄り添いながら困りごとを解決する方法」【3/1(日)】成年後見制度普及啓発研修会「大切な人の思いに寄り添いながら困りごとを解決する方法」
画像をクリックすると大きくなります。

日時 平成27年3月1日(日)13:30~14:35

場所 社会福祉法人 虹の会 ハーモニー(旧新旭幼稚園)
    アクセスはこちら(別ウインドウで開きます)

講師 園田まさみさん(NPO法人成年後見センターもだま)

    【NPO法人成年後見センターもだま】(別ウインドウで開きます)
     滋賀県下で成年後見を行う2番目の法人として設立。主に湖南福祉圏域(草津市、
     守山市、栗東市、野洲市)で高齢者・障がい者を対象に相談業務や後見業務を実
     施。

同時開催 高齢、障がい、その他 なんでも相談会

日時 3月1日(日)14:45~16:00
(相談受付時間は、14:30~15:30 当日会場受付)

相談無料 予約不要

 「なんでも相談会」とは、相談したい方の多様な相談に対応できるよう、法律、福祉、高齢、障がいなどの多分野の相談員が参加し、開催する相談会です。相談者の課題の解決に向けた相談を行います。

講演会参加申込方法
 チラシの参加申込書に必要事項を記入の上、ファックスまたはお電話にて申し込みください。

申込先、問い合わせ先
 高島市社会福祉協議会 相談支援係内
 TEL 0740-36-8230
 FAX 0740-36-8221
     



同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:40 │滋賀県他からのお知らせ