【8/23(土)】第4回びわコミ会議2014
2014年07月24日
「つながり」に気づき、「つながり」を築く
マザーレイクフォーラム 年に一度の、大集合!
第4回びわコミ会議2014
マザーレイクフォーラム 年に一度の、大集合!
第4回びわコミ会議2014




画像をクリックすると大きくなります。
ホームページはこちら
日時 2014年8月23日(土)10:30~16:30
会場 コラボしが21
アクセス
参加 無料! 定員 200名
お申込み方法
8月7日(木)までに、FAX、E-mail、電話、いずれかの方法で、所定の参加申込書に記入し、申込みください。複数でのお申込みの場合は、それぞれの方の内容が分かるようにしてお申込みください。定員200名になり次第締切らせていただきます。(先着順)
お申込み・お問い合わせ先
マザーレイクフォーラム運営委員会事務局
(公財)淡海環境保全財団内 川端
〒525-0066 草津市矢橋町字帰帆2108 淡海環境プラザ2階
TEL:077-569-5301
FAX:077-569-5304
E-mail mlf@ohmi.or.jp
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:50
│市民活動情報(滋賀県)