【8/1(土)】 第9回 高島盆踊り大会 (◆オンライン開催)
2020年07月22日

今年の「高島おどり」は、オンライン開催です!
日時:
2020年8月1日(土) 18:00 ~ 20:30
17:45 ~ 高島おどり直前放送
18:00 ~ 今津高島音頭・針畑音頭・高島ふるさと音頭
19:00 ~ チャンキー松本のおてもとラジオ公開生放送!
19:40 ~ 安曇川諏訪神社奉納踊り・市場音頭・中庄本調子
20:10~ みんなでおどろう高島音頭
( 生放送でお送りしますので、時間は予告なく変更になる場合があります )
会場:
皆さんのご自宅など (Zoomを利用します)

放送開始10分くらい前のログインをお勧めします。
当日の放送は、Zoomミーティングの他、YouTube Liveからも同時生配信予定です。
視聴中は、お手数ですが事前に①お手元のPC、タブレット、スマホはミュート(消音)に、②ビデオの設定オフと、③「ビデオオフの参加者を非表示」の設定をしていただきますようご協力をお願いします。
参加団体:
朽木音頭保存会・安曇川諏訪神社奉納踊り保存会・高島音頭保存会(今津)・高島音頭愛好会(新旭)・中庄本調子保存会(※音源のみ出演)
主催:
高島の盆踊り歌保存会・高島市文化遺産活用実行委員会
後援:
高島市・公益財団法人びわ湖高島観光協会・高島市文化協会
高島おどりは、現存する6種類の"高島音頭"が一堂に介し、みんなで歌って踊る盆踊り大会です。
今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のためオンラインでの盆踊りに挑戦します!
詳細については、こちらのフェイスブックページを参照してください。
https://www.facebook.com/takashimaodori/?eid=ARAAEIERN11S2-vxK0PqZXyKT_9VfK2kUrDBjGgrR9SzleV0oJsFd7rvkVDOZCyHT2tz04Rk108A5Nsd&fref=tag
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:51
│市民活動情報(高島)