【8/10(月)締切】 ジョンソン・エンド・ジョンソン「Donate a Photo 支援プログラム募集」

2020年07月27日

ジョンソン・エンド・ジョンソン
Donate a Photo支援プログラム
募集要項


概要・趣旨
JAPAN COMMUNITY IMPACT では 2016 年 1 月 4 日より “気軽に社会貢献が出来る無料のモバイル・アプリ「Donate a Photo」” を開始いたしました。「Donate a Photo」とは 1 日 1 枚アプリから写真を投稿すると写真1枚につき 1 ドルをジョンソン・エンド・ジョンソンが投稿者のかわりに非営利団体およびその団体が運営している支援プログラムへ寄付をするというアプリです。
アプリに関する詳細は こちらからご確認ください。

2020 年度 – 2021 年度について、以下のとおり支援プログラムを募集します。支援プログラムは支援期間に獲得した写真の枚数 1 枚につき 1US ドル、上限 10,000 枚としてジョンソン・エンド・ジョンソンから寄付金を受け取ることができます。

助成の対象となるもの
こころのケアに関する活動 (いじめ、産後うつ、ひとり親の精神的困難、被災者の孤立化等)

助成の応募・申請要件
1. NPO 法人、財団法人、社会福祉法人、協同組合、社団法人など、非営利活動や公益事業の実施を目的とした法人格を有する団体であること
2. 申請案件と関連する分野での活動実績が 1 年以上あること
3. ジョンソン・エンド・ジョンソングループの製品の使用に影響を与える立場の公務員、およびその親類と、実質的なつながりがないこと

以下は応募・申請の対象外です。
営利団体
地方自治体
個人活動家 など


募集要項詳細
https://www.jnj.co.jp/our-societal-impact/donate-a-photo-op-2007


申請の方法
書類は全て電子メールでご提出ください。
応募書類は HP より Zip ファイルをダウンロードしてご使用ください。
提出先:RA-MEDJPTO-JJCCJP@its.jnj.com

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。

提出メールに Weblink 等をつけないでください。メールが受信できない場合があります。
ご提出後 3 営業日以内に「受領済み」メールが届かない場合は、メールが届いていない場合がございますので、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。

その他のデータ・期間等
助成内容・額
寄付金の額は、支援期間中の掲載写真の枚数に 1US ドルを乗じた額とします。なお、掲載写真の枚数にかかわらず、寄付金の最低額は、3,000US ドルとし、また、掲載写真が規定の枚数を超えた場合であっても、寄付金の上限額は 10,000US ドルです。

寄付金支払時の為替レートに基づき日本円に換算しての寄付となります。
但し、10,000US ドルが団体の事業規模同等の金額となる場合は、上限額を団体申請年度の年間予算額の 50% までとさせて頂く場合がございます。それに伴い最低額も調整させて頂く場合もございます。
詳細は募集要項をご確認ください。

実施期間
現在支援中の団体様が終了次第~ 2021 年 6 月の中で別途お知らせ

支援期間は 6 か月間 (目標枚数が達成した場合はその時点で終了)。

応募・申請期間
2020 年 8 月 10 日 (月)

この助成事業の応募・申請はすでに1年以上の実績必要。

締切注意
メール申請は、締切日の 17:00 までに送信してください。

助成実施団体詳細
団体名ジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループ
担当者名JAPAN COMMUNITY IMPACT
電話03-4411-6720
メールRA-MEDJPTO-JJCCJP@its.jnj.com
Web サイトhttps://www.jnj.co.jp/

===============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。

同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)
 【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」 (2025-03-12 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 12:39 │助成金情報