【3/15(水)締切】 国土緑化推進機構「緑の募金助成 ”特別公募事業 つながる、つなげる、子ども若者応援事業”」

2023年02月12日

国土緑化推進機構
「緑の募金助成 ”特別公募事業 つながる、つなげる、
子ども若者応援事業”」
-2023年度


概要・趣旨
子どもたちの自然環境への理解や興味関心を広げ、様々な感性や表現力、生きる力の向上を図ることを目的に、将来の森づくりのリーダーの育成に貢献する取組を推進する。また、このことにより「持続可能な開発目標」 (SDGs) の達成及び 2050 年カーボンニュートラルの実現に貢献する。

助成の対象となるもの
子どもたちの自然環境への理解や興味関心を広げ、様々な感性や表現力、生きる力の向上、将来の森づくりリーダーの育成に貢献し、複数の都道府県にわたるなど広域的な事業効果の波及が期待される以下の事業 1、2 のいずれか、あるいは両方を満たすこと

1.未就学児や小中学生とその保護者等を対象に、森林里山での植栽・保育・間伐等、森林整備体験を企画・実施する活動
2.保育所・幼稚園等と保護者・地域住民が一体となって進める園庭やそれに準ずる場所の緑化活動

助成の対象とならないもの
次のいずれかに該当する事業は、対象外とする。

1.特定の事業者の利益のために行われるもの
2.政治的又は宗教的宣伝を目的としていると認められるもの
3.その他「緑の募金事業」の目的からふさわしくないもの

助成の応募・申請要件
 応募申請できる者は、次の 1. から 3. の要件のすべて具備している団体とする。

1.自主的、組織的な活動で事業を完遂できること
2.交付金の使途に係る条件遵守が確実であること
3.営利を目的としない民間団体で、次の i. から v. の要件をすべて満たしていること
ⅰ.定款、寄付行為、又はこれに準ずる規約を有すること
ⅱ.団体の意思を決定し、要望に係る活動を執行する組織が確立していること
ⅲ.自ら経理し、監査することができる会計組織を有すること
ⅳ.活動の本拠としての事務所を日本国内に有すること
ⅴ反社会的勢力ではないこと

過去の助成先団体情報 https://www.green.or.jp/bokin/first/know/by-the-numbers#chuo
募集規則 https://www.green.or.jp/bokin/cms/wp-content/uploads/tokubetsu2-boshuukisoku-r05.pdf
募集要項詳細 https://www.green.or.jp/bokin/cms/wp-content/uploads/tokubetsu2-boshuukokuchi-r05.pdf

申請の方法
応募申請書等を緑の募金 HP の 公募事業申請フォームから送付ください。また、申請フォームから送信できない補足資料等については、メールまたは郵送等でご提出ください。

応募・申請書のダウンロード

その他のデータ・期間等
助成内容・額

1 事業あたり 200 万円を限度額とします。

実施期間
2023 年 7 月 1 日 (土) ~ 2024 年 6 月 30 日 (日)

応募・申請期間
2023 年 3 月 15 日 (水)

締切注意
申請は Web のみです。
Web申請は、締切日の 24:00 までに送信してください。

助成実施団体詳細
団体名 公益社団法人 国土緑化推進機構
担当者名 募金担当 田坂
所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町 2-7-4 砂防会館別館 5F
電話 03-3262-8457
FAX 03-3264-3974
メール m-bokin@green.or.jp
Web サイト https://www.green.or.jp/bokin/


=============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【5/30締切】令和7年度地域のきずな助成金
【6/17(火)締切】子どもゆめ基金「子どもの体験活動・読書活動 令和7年度助成募集案内 二次募集」
【9/26(金)締切】一般財団法人公園財団「公園・夢プラン大賞2025」
【6/10(火)締切】公益財団法人 琵琶湖・淀川水質保全機構 「令和7年度  琵琶湖・淀川こども水質保全活動助成」
【5/31(土)締切】平和堂財団「2025年度いきいきすくすく淡海っ子活動助成」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/30締切】令和7年度地域のきずな助成金 (2025-05-02 14:14)
 【7/31(木)締切】公益財団法人 生協総合研究所「生協総研賞第23回助成事業」募集 (2025-05-02 11:40)
 【6/15(日)締切】ファイザープログラム 「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」 第25回新規助成 (2025-05-02 10:29)
 【6/20(金)締切】社会福祉法人清水基金「2025年度 NPO法人助成事業」 (2025-05-02 09:33)
 【6/10(火)締切】社会福祉法人清水基金「2025年度 文化芸術活動特別助成事業」 (2025-05-01 14:37)
 【5/31(土)締切】一般社団法人白珪社 2025年度助成金募集(前期) (2025-04-28 10:55)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 22:18 │助成金情報