【8/31(土)締切】 前川報恩会「2024年度 地域振興助成」

2024年07月10日

前川報恩会「2024年度 地域振興助成」

◆財団概要
公益財団法人前川報恩会は、株式会社前川製作所の創立者である故前川喜作が、私財2億円を基金として拠出し、昭和42年12月22日に設立されました。その後昭和61年より前川正雄が、平成25年からは宮野忠夫が、平成27年からは前川正が当財団の理事長として創立者の意思を受け継ぎ、現在に至るまで総資産約37億円より生じた果実を助成の原資として学術振興及び社会福祉の充実を目的とする助成事業を毎年継続的に行ってきました。
 新公益法人制度改革が施行されたことに伴い、当財団は内閣総理大臣の認可を得て、平成24年10月1日より一般財団法人に移行し、その後平成28年4月1日には公益認定を賜りました。これまでの理念を継承しつつ、今後は公益財団法人としてこれまで以上に民による公益の増進の一助となるべく活動して参ります。
 事業内容は、①学術及び科学技術の振興、②地域社会の健全な発展、③障がい者の支援を目的とする事業となります。環境配慮型のエネルギー利用・開発又は食料生産・流通の改善に資する学術研究に対する助成を行い、 市民の視点で資源保全や文化保全に取り組む地域振興事業を助成し、更には心身に障がいを負いハンデ ィキャップを抱えた方々の福祉向上のための助成を行います。

◆助成対象となる事業  
①地域における資源、伝統、文化等の保全、継承、活用を基本とした地域の活動
  参考例)・地域の自然保護活動、歴史文化活動
        ・学校法人が課外活動として行う地域交流、地域調査等の活動
        ・地域循環圏の活用、広域連携活動

②地域に根ざした食やエネルギーに関わる活動
  参考例)・地域の農林水産業や食を通じた地域振興に関する活動
        (例えばフードバンク活動、子供食堂等も含む)
        ・地域における再生可能エネルギーを活用した活動
        ・地域のSDGs等への取組み

◆申請資格
NPO法人、学校法人等の法人格を有する非営利法人であること。

◆申請方法
インターネット回線を利用し、当財団ホームページの「助成事業登録フォーム」に必要事項及び申請内容の概略を記入した上、下記書類と共に送信してください。

①申請書  (当財団ホームページ上から書式をダウンロードし、PDFに変換してください。
また、助成対象分野の番号を、指定箇所に必ず明記してください。)
②事業計画書 ※2024年度
③予算書   ※2024年度
④決算報告書 ※2023年度(設立初年度の団体は不要)
⑤事業報告書 ※2023年度(設立初年度の団体は不要、ただし、実績報告の書面を提出してください。)

※事前登録について
助成事業登録フォームより、助成事業登録を行って下さい。

助成金登録フォーム

◆助成金額
総額400万円(1件あたりの助成金額の上限は100万円)
※申請額を限度額に近づける必要はありません。必要な金額を申請してください。
※審査の結果、申請額から減額のうえ助成する場合があります。


◆助成期間
助成金交付日~2025年12月31日 支払等、全ての手続きを完了してください。

応募申請書のダウンロード
https://www.mayekawa.org/grant/regional_improvement/regional_about_app.html

助成金規則のダウンロード
https://www.mayekawa.org/grant/scientific_research/kisoku.html

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
○ 申請書は助成財団ホームページ上から書式をダウンロードし、PDF に変換のうえ、アップロードして下さい。

◆応募申請期間
2024年7月1日~2024年8月31日 17:00までに登録完了
※Web申請のみ


助成実施団体詳細
団体名公益財団法人 前川報恩会
所在地〒135-0046 東京都江東区牡丹 3-10-7
電話03-3642-1566
FAX03-6458-5876
メールhouonkai@mayekawa.org
Web サイトhttps://www.mayekawa.org/










同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)
 【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」 (2025-03-12 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:10 │助成金情報