【12/31(火)締切】第14回杉浦地域医療振興賞募集

2024年11月28日

第14回杉浦地域医療振興賞募集


◆趣旨:
 地域医療・福祉を振興し、国民の健康と生活の向上に優れた成果をおさめ、住み慣れた地域で安心して、その人らしく住み続けることを支援する活動を行った団体・個人の取り組みについて、その主体者である団体・個人を対象に表彰します。
 地域医療・福祉に貢献をした人々の活動に光を当てることで、全国に活動の機運が広がること、また奨励、促進する環境を醸成することを目的とします。

◆助成の対象となるもの:
 研究者、専門職(医師、歯科医師、看護師、薬剤師、介護福祉士等)、
その他(自治体、NPO、ボランティア等)の方で、
全国に波及する可能性を有する活動を行っている団体・個人。
 但し、その活動が現在も継続しているものに限ります。

◆審査の基準:
 世の中全体が激動期であるので、この褒賞の内容が羅針盤の役割を果たせるものであることが望ましい。その観点から以下の4点を選考の基準とします。
・地域から全国への展開ができる内容であること。
・長年にわたり地域のために貢献していること、あるいは、今後も継続性のある活動であること(論文の数などではない)。
・イノベーティブなもの(地域医療の新しい仕組みづくりの提案)であり、今後広く公表する必要があること。
・過去にも相応の実績を有すること。

◆募集期間: 2024年11月1日(金)~12月31日(火)

◆応募方法:
 ホームページおよび募集要項をご確認、推薦書をダウンロードいただき、応募フォームより申請ください。

ホームページ → こちら  別ウインドウで開きます。

募集要項 → こちら  別ウインドウで開きます。

応募フォーム → こちら  別ウィンドウで開きます。

◆助成実施団体・お問い合わせ先:
公益財団法人 杉浦記念財団 事務局
〒474-0011 愛知県大府市横根町新江62番地の1 スギ薬局本社内
TEL:0562-45-2731(受付時間 平日9:00~17:00)
FAX:0562-45-2732
E-mail: prize@sugi-zaidan.jp
ホームページ:https://sugi-zaidan.jp/


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」 (2025-04-02 10:52)
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:11 │助成金情報