【5/3-5】体験の風をおこそう 生活キャンプ in 琵琶湖

2023年04月14日

体験の風をおこそう
~目指せキャンプリーダー!!&子ども田舎暮らし~
生活キャンプ in 琵琶湖


【5/3-5】体験の風をおこそう 生活キャンプ in 琵琶湖【5/3-5】体験の風をおこそう 生活キャンプ in 琵琶湖
画像をクリックすると大きくなります。

 今春のあそびむしは、琵琶湖・湖畔にテントを張ります!そこで始まる生活キャンプ。
 子どもたちで考えた、食事作りは、食材調達からスタート。プログラムは、砂浜で創るキャンドルアートに、高島の田園散策、湖畔サイクリング!
!と楽しいキャンプを主体的に創っていこう!
 大阪・神戸・京都・滋賀の子ども達、ここに集合!
 みんなでキャンプの達人、キャンプリーダーをめざそうではありませんか♪

日時 5月3日(水)~5日(金)

場所 白ひげ浜水泳キャンプ場テントサイト
    (滋賀県高島市鵜川1091 TEL:0740-36-1248)
    (JR近江高島駅より徒歩約20分)(送迎要相談)

対象年齢 子ども15名(幼児は保護者同伴必須)

集合解散
大阪市JR天王寺駅 7:30集合、18:00解散
神戸市JR摂津本山駅 8:30集合 17:00解散

参加費
小学生以上 20,000円/人
幼児親子 23,000円/2人1組
※人数が増えると追加料金がかかります。
※テントご持参の方は割引あります。

申込締切 4月27日(木)

参加されるみなさんへ
子ども企画会議(Zoom) 4月29日(土)15:00~16:00
※参加が難しい場合は要相談)
 二泊三日の生活を子ども達が仲間と一緒に創っていくために、顔合わせ・プログラム・食事メニューの打合せを行います。

申込・問合せ先
手作りサークル「あそびむし」
石川朋子
メール tomokintarou@gmail.com
TEL 070-2315-3934
(平日は18時以降、土日祝は10時以降OKです)
FB https://www.facebook.com/asobimushi

同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事画像
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事
 【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~ (2025-01-14 15:47)
 【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山 (2024-10-29 17:20)
 【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~ (2024-09-05 11:08)
 【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」 (2024-09-05 10:15)
 【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP (2024-08-29 11:17)
 【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ) (2024-08-29 09:25)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:31 │市民活動情報(全国)