【6/10(木)】 十年目の女性学(2)
2021年05月07日
十年目の
女性学(2)
豊かな男女共同参画社会をめざして、女性・男性が抱えている問題を、映画鑑賞を通して考え、また興味のわくテーマについてトークしましょう。案内人は鎌田明子さんです。
また、今年度から米澤洋子さんによる「ゼミナール」を新設します。(9 月)
人生 100 年時代を有意義に生き抜くためには、自分の世界をより広く、豊かにしたいと願う。そのためには、外からの新鮮な刺激を受け、自分の感情と思いを開け放ち、頭脳を鍛錬することが大切です。そのためには、<積極的に学ぶ> ことが重要です!
年齢・性別を問いません。参加費無料ですのでお気軽にご参加ください。
興味のある回だけの参加もできます。(マスク着用でご来館ください。)
全7回開催です。
日程の曜日と時間にご注意ください。
【第2回】 6月10日(木)
● トーク 【メディアリタラシーとジャーナリズムの責任】(1 時半~2 時)
案内人 鎌田明子さん
● 映画「記者たちー衝撃と畏怖の真実」(2019 年、アメリカ、91 分)
2002 年ジョージ.W.ブッシュ大統領は「大量破壊兵器撲滅」を掲げ、イラク侵攻に踏み切ろうとしていた。「ナイト・リッダー」誌のワシントン支局長は部下とともに真実追及の取材を始める。だが破壊兵器の証拠はなく、政府の陰謀であることを突き止めた彼らは、戦争突入を止めさせるために・・・ ジャーナリストとしての信念や、貫くべき姿勢・態度などを知ることができる力作。
※悪天候、その他のやむを得ない理由によって、内容を変更もしくは開催を中止することがあります。
※研修参加ご希望の方は、お申し込みが必要です。(当日会場でお申し込みください。)
※参加費は無料です。
主催:高島市働く女性の家【NPO法人 元気な仲間】
共催:高島市男女共同参画推進協議会 “ハーモナイズ高島”
自主学習グループ(小林 斐子) TEL/FAX 0740-22-5775
お問い合わせ・お申し込み:
“ゆめぱれっと高島”高島市働く女性の家
受付時間:火~土曜日 9:00~21:00、日・月曜日・祝日は休館日
女性学(2)
豊かな男女共同参画社会をめざして、女性・男性が抱えている問題を、映画鑑賞を通して考え、また興味のわくテーマについてトークしましょう。案内人は鎌田明子さんです。
また、今年度から米澤洋子さんによる「ゼミナール」を新設します。(9 月)
人生 100 年時代を有意義に生き抜くためには、自分の世界をより広く、豊かにしたいと願う。そのためには、外からの新鮮な刺激を受け、自分の感情と思いを開け放ち、頭脳を鍛錬することが大切です。そのためには、<積極的に学ぶ> ことが重要です!
年齢・性別を問いません。参加費無料ですのでお気軽にご参加ください。
興味のある回だけの参加もできます。(マスク着用でご来館ください。)
全7回開催です。
日程の曜日と時間にご注意ください。
【第2回】 6月10日(木)
● トーク 【メディアリタラシーとジャーナリズムの責任】(1 時半~2 時)
案内人 鎌田明子さん
● 映画「記者たちー衝撃と畏怖の真実」(2019 年、アメリカ、91 分)
2002 年ジョージ.W.ブッシュ大統領は「大量破壊兵器撲滅」を掲げ、イラク侵攻に踏み切ろうとしていた。「ナイト・リッダー」誌のワシントン支局長は部下とともに真実追及の取材を始める。だが破壊兵器の証拠はなく、政府の陰謀であることを突き止めた彼らは、戦争突入を止めさせるために・・・ ジャーナリストとしての信念や、貫くべき姿勢・態度などを知ることができる力作。
※悪天候、その他のやむを得ない理由によって、内容を変更もしくは開催を中止することがあります。
※研修参加ご希望の方は、お申し込みが必要です。(当日会場でお申し込みください。)
※参加費は無料です。
主催:高島市働く女性の家【NPO法人 元気な仲間】
共催:高島市男女共同参画推進協議会 “ハーモナイズ高島”
自主学習グループ(小林 斐子) TEL/FAX 0740-22-5775
お問い合わせ・お申し込み:
“ゆめぱれっと高島”高島市働く女性の家
受付時間:火~土曜日 9:00~21:00、日・月曜日・祝日は休館日
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
Posted by たかしま市民協働交流センター at 12:00
│市民活動情報(高島)