【4/21(日)】第3回『音と花と人と』の集い 講演「学校が苦手な僕がバイトできてる理由」

2019年03月29日

第3回『音と花と人と』の集い


 ココロの障がい、知的障がい、発達障がいに対する社会的理解を深めてもらい
 当事者や家族の心の安らぎや仲間の交流の場を企画する会

日時 4月21日(日)13:00~14:00

場所 大津市市民活動センター
   (明日都浜大津1階)
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

入場無料

第一部
 ・ 講演「学校が苦手な僕がバイトできてる理由」 高橋那端
 ・ ワークショップ「打楽器で遊ぼう!」
  中井萌  マリンバ打楽器奏者
  中川佐和子  カワイ音楽教室講師

 ~休憩 ~  (打楽器に触れてみよう!)

 第二部
 ・演奏発表「フニクラフニクラ」「テキーラ」
  内田龍志 (養護学校高等部2年)
 ・ミニコンサート 中井萌 マリンバ打楽器奏者
  「剣の舞/ハチャトリアン」
  「カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲/マスカーニ」他

 第三部(自由参加)
 ・ 季節のお花で素敵な寄せ植え作り (寄せ植え1個 300円)

お問合わせ
メール tototonokai@gmail.com
ホームページ https://otohanahito.web.fc2.com/index.html

同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 13:21 │市民活動情報(滋賀県)