【6/24(金)、25(土)】第12回近畿の環境団体情報交流会

2016年05月11日

第12回近畿の環境団体情報交流会

こんな方お待ちしています!
・団体や活動をある程度紹介できる方  ・若い世代(20~30代)、学生
・ほんのちょっと前まで、若かった世代  
・交流会参加が初めての方も、リピーターの方も
・大きい団体、ちっちゃな団体、始めたばかりの方もどうぞ
・環境団体と話したい人。企業、行政の方の参加も歓迎
・ご近所、遠路はるばる、いろんな地域からお越しください。

【6/24(金)、25(土)】第12回近畿の環境団体情報交流会【6/24(金)、25(土)】第12回近畿の環境団体情報交流会
画像をクリックすると大きくなります。

詳細はホームページでご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 2016年6月24日(金)12:30
       6月25日(土)15:00

会場 生駒山麓公園ふれあいセンター
   (奈良県生駒市) アクセスはこちら(別ウインドウで開きます)

1日目:活動事例発表60団体 募集!
エネルギー、自然保護・保全、ごみ・リサイクル、食と農、公害など多様な事例から学びます。つながりづくりのための自己紹介です。
12:00 開会・オリエンテーション
    参加者交流
    活動事例発表(1団体10分×12団体×4部屋)
    夕食
    活動事例発表(1団体10分×3団体×4部屋)
    入浴
21:00 情報交換・交流会

2日目:テーマ別分科会 6~8テーマ
ここでしか話せないテーマを分科会でじっくり話します。「若者の参加を増やそう!」「事務局スタッフ集まれ!」「これも環境問題!はざまの課題」など。テーマを参加者からも募集します。
 8:00 朝食
     テーマ別分科会
     ・若者の参加を増やそう! 
     ・事務局スタッフ集まれ!
     ・地域とつながるには?
     ・日常の消費と地球のつながり
     ・これも環境問題!はざまの課題
     ・参加者からの募集テーマ
15:00  昼食
     全大会 2日間のふりかえり
     閉会・解散

参加費(宿泊・食費3食・税含)
発表団体(発表者)    7,000円
発表しない団体(参加者) 8,000円
エコネット近畿会員    5,000円
学生          4,000円
交流会申込時のエコネット近畿入会可、会員割引適用

申込締切 6月10日(先着100名!)

申込・問い合わせ先
NPO法人エコネット近畿 事務局 辻、韋(い)
E-mail yoyaku@econetkinki.org
FAX 06-6949-8288
TEL 06-6881-1133

同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事画像
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事
 【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~ (2025-01-14 15:47)
 【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山 (2024-10-29 17:20)
 【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~ (2024-09-05 11:08)
 【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」 (2024-09-05 10:15)
 【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP (2024-08-29 11:17)
 【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ) (2024-08-29 09:25)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:54 │市民活動情報(全国)