【2/26(土)】子育てフォローアップ講座「アレルギーの赤ちゃんにも安心、離乳食レシピ」

2022年02月10日

高島市ファミリーサポートセンターたすけあい高島
子育てフォローアップ講座
アレルギーの赤ちゃんにも安心、離乳食レシピ

【2/26(土)】子育てフォローアップ講座「アレルギーの赤ちゃんにも安心、離乳食レシピ」
(画像をクリックすると大きくなります)

 米粉は、米と同様に小麦粉アレルギーのある赤ちゃんにも安心な食材です。
 調理法次第で離乳食初期から食べられる米粉を上手に使ったメニューを学べます。

日時 2月26日(土)10:00~12:00

場所 高島市働く女性の家 1階調理室

講師 谷口きよみ

メニュー 豆乳と米粉のクリームシチュー、野菜のすりおろし入り米粉パンとパンケーキ

託児 要予約(人数制限有)
    ※託児をご希望の方は、お子様の年齢等をなるべく早めにお知らせください。

受講申込締切 2月19日

持ち物 エプロン、三角巾、ハンドタオル、筆記用具、飲物

対象 ファミリーサポートセンター会員で、子育て中の方、子育てに関心のある方
    ※未入会の方は、当日受付で入会も可能

定員 8名(要予約)

申込方法
 お電話、ファックスでの申込は、高島市ファミリーサポートセンターたすけあい高島へ。

申込・問合せ先
特定非営利活動法人元気な仲間
高島市ファミリーサポートセンターたすけあい高島
TEL 0740-33-7805
FAX 0740-33-7806
(10:00~17:00、日・月定休)

同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事画像
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事
 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会 (2025-03-25 20:01)
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会 (2025-03-11 09:29)
 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」 (2025-03-10 14:36)
 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert (2025-03-06 13:19)
 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会 (2025-03-04 12:07)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:52 │市民活動情報(高島)