【5/27(土)】子育て講座赤ちゃんがよろこだっことおんぶ支援者対象
2017年04月26日
たかしま子育て応援利用者支援事業子育て講座
赤ちゃんがよろこぶだっことおんぶ支援者対象
赤ちゃんがよろこぶだっことおんぶ支援者対象

画像をクリックすると大きくなります。
迫先生は、日ごろ子育てに悩みを抱えるお母さんたちと接していて、どのようにだっこやおんぶをすれば、赤ちゃんがよろこぶのか分からないパパやママが多いのではないか。と感じておられます。
様々な既製品があふれていて、何を選べばいいのか分からない・・・
間違った使い方をして、かえってストレスを感じてしまっている・・・
本来、幸せな行為であるはずのだっこやおんぶに悩んでいるパパやママに、アドバイスができる支援者を増やしたい。先生の思いで2部構成の講座が実現しました。だっこやおんぶに正しい方法などなく、肝心なのは赤ちゃんとコミュニケーションができるかどうかです。だっこ紐も、おんぶ紐も切り口にすぎませんが、知っているとたいへん役に立ちます。
詳しくはたかしま結びと育ちの応援団ウェブサイトをご覧ください(別ウインドウで開きます)
日時 5月27日(土)
第1部10:30~12:00
赤ちゃんとお母さんの実践を見ながら学ぶ(定員15名)
第2部13:30~15:00
だっこやおんぶを通した支援について学ぶ(定員30名)
※どちらかだけのでの受講も可能です。
場所 安曇川公民館 和室
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
講師 迫きよみ先生(宇治市NPO法人子育てを楽しむ会)
対象 保育従事者、子育てサポーターなど子育て支援を行っている方、関心のある方
お申し込み・お問い合わせ先
たかしま結びと育ちの応援団
TEL:0740-33-7758
FAX:0740-33-7759
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:06
│市民活動情報(高島)