【7/18締切】高齢者自主活動グループ新規立ち上げ支援事業助成

2017年04月26日

平成29年度高齢者自主活動グループ
新規立ち上げ支援事業助成
シニア同士支え合うグループをつくってみませんか?
~誰もが安心して暮せるまちづくりをめざして~

【7/18締切】高齢者自主活動グループ新規立ち上げ支援事業助成
【7/18締切】高齢者自主活動グループ新規立ち上げ支援事業助成
画像をクリックすると大きくなります。

助成の目的
 地域貢献やボランティア活動に高い意欲を持つ高齢者により構成された自主活動グループが、地域での支え合い活動を立ち上げることを支援することを目的とする。

助成の対象となるグループ
 助成の対象となるグループは次の要件を全て満たすグループとします。
(1)地域貢献やボランティア活動に高い意欲を持つ60歳以上の者5名以上により構成されているグループ。(既存のグループであっても第3項に該当する支援の分野での活動を行っていないグループは対象とします。)
(2)活動の設立1年未満のグループ(平成29年4月1日現在)、もしくは今年度中に新たに立ち上げるグループ
(3)採択後、3年以上にわたって助成対象の活動に取り組むことができるグループ
(4)採択後、2ヶ月に1回あるいは年6回以上の支援活動を行うことができるグループ

助成対象となる事業
 下記事項のような高齢者等を直接支援する活動を対象とします。
(1)高齢者による高齢者への支援活動
(2)高齢者による子ども家庭支援活動
(3)高齢者による青年自立支援活動
(4)高齢者による障害児者支援活動
(5)高齢者による地域づくり活動
 ただし、行政や市町社会福祉協議会および地域の自治会の事業等、既存団体の事業とみなされる事業は対象となりません。

助成限度額
1グループ10万円

助成総額
100万円

助成対象となる経費
 グループの立ち上げと支援活動に必要な諸謝金、旅費交通費、印刷製本費、消耗品費、備品費、通信運搬費、保険料、賃借料、負担金を対象とする。
※経費の支出時期は、平成29年4月1日~平成30年3月31日とします。

申請受付期間
平成29年(2017年)6月15日(木)~7月18日(火)必着

申請方法
 所定の申請書類に必要事項を記入・捺印の上、必要書類を添付して滋賀県社会福祉協議会へ提出してください。
申請様式は下記ウェブサイトからダウンロードしてください。

びわこシニアネット(別ウインドウで開きます)
滋賀県社会福祉協議会(別ウインドウで開きます)

決定・選考結果の通知
・審査では、申請書類を基に事業の計画性・実行可能性・継続性・有益性・公平性等を評価します。
・助成の採否および助成金交付額は、滋賀県社会福祉協議会会長が決定します。
・選考結果は書面にて通知します。

助成金の交付
(1)助成決定時にお渡しする所定の用紙により、助成金を申請してください。
(2)助成対象となった場合は、グループ名、代表者名、助成金額、事業内容などを公表することがあります。

実績報告書の提出
(1)3年にわたり、報告書を提出いただきます。
一年目 平成30年4月10日(火)までに提出
二~三年目 各年4月の指定日に提出
(2)他の団体等の参考となるよう、助成後に質問票による調査、あるいは訪問調査等を行い、助成グループの事業内容を活動事例集として発刊および県社会福祉協議会ホームページ等で紹介することがあります。

助成金の返還
 次のような場合には、助成金の全額または一部を返還していただく場合がありますので、ご承知おきください。
(1)提出期限までに適切な報告書が提出されなかったとき
(2)対象経費の実際の支出額合計が助成金額を下回ったとき
(3)申請内容および報告内容に虚偽があることが判明したとき
(4)助成金を対象事業または対象経費以外に使用したとき
(5)県社会福祉協議会会長の承認を得ずに助成事業を中止、変更(軽微なものを除く)または、予定期限内に完了できなかったとき等

問合せ・申請先
社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会
レイカディア振興担当(担当:山田、舛谷)
〒525-0072
滋賀県草津市笠山7丁目8-138 県立長寿社会福祉センター
TEL:077-567-3900
FAX:077-567-3906



同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)
 【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」 (2025-03-12 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:43 │助成金情報