【8/10(土)】 高島おどり ~ 第8回高島盆踊り大会 ~ ( 練習会もあります )
2019年06月26日

日本の夏、高島の夏、高島おどりの夏。
"滋賀県高島市には、大変古くから伝わる
貴重な盆踊り歌・高島音頭が歌い踊り継がれています。
高島音頭と一口に言っても、市内それぞれの地域において
異なる特徴をもった「高島音頭」が伝承されています。
全部違うけれど、全部高島音頭。これが高島音頭の特徴です。
2007年には、それらを総じて、
市の文化財として指定されています。
高島おどりは、現存する6種類の"高島音頭"が
一堂に介し、みんなで歌って踊る盆踊り大会です。
会場では、盆踊りのほか、お祭り定番の屋台コーナーをはじめ、
様々なイベントをご用意して、
みなさまのご来場ょお待ちしています。
さぁ、レッツ盆ダンス!"
日時:
2019/8/10(土) 開場 16:00~
子ども盆踊り 17:00~18:00 みんなで盆踊り 19:00~21:00
場所:
ローラン名小路 ( JR近江今津駅 西側すぐ )
詳細については、チラシの裏面を参照してください。クリックすると拡大します ↓

どなたでも参加できる練習会の日程はこちら ( 参加費無料 )

【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:07
│市民活動情報(高島)