【7/9(木)】NPO法人事務力アップセミナー&事務力検定

2015年06月24日

NPO法人事務力アップセミナー&
事務力検定


 NPOの活動は多くの支援者によって支えられています。そして、継続的に支援してもらうには、適正に組織運営がなされていることが大切です。
 今回のセミナーでは、組織運営に必要な一連の事務手続きを学び、検定ではその理解度を試し、事務能力が向上することを目指し開催します。
【7/9(木)】NPO法人事務力アップセミナー&事務力検定【7/9(木)】NPO法人事務力アップセミナー&事務力検定
画像をクリックすると大きくなります。

詳細はこちらをご覧ください(別ウインドウが開きます)

事務力アップセミナー
 日時 2015年7月9日(木)9:30~16:30
 会場 滋賀県立県民交流センター203会議室
      アクセスはこちら(別ウインドウで開きます)
 講師 加藤彰子さん(NPO法人岡山NPOセンター NPO事務センター長)
 スケジュール
  9:30~11:00 定款、所轄庁手続き
 11:10~12:10 法務局手続き
     休憩(昼食は各自でご用意ください。会場でも飲食できます)
 13:00~14:30 雇用と給与計算
 14:30~16:30 会計、決算

検定
 日時 2015年7月17日(金)10:00~11:50
 会場 滋賀県立県民交流センター206会議室
 スケジュール
 10:00~10:10 検定準備・説明
 10:20~11:20 NPO法人事務力検定(入門手続編)
 11:20~11:50 検定問題解答開設

対象 どなたでもご参加いただけます。

参加費 1.セミナー&検定受験 3,000円
      2.セミナーのみ      2,000円
      3.検定のみ        1,000円

定員 各30名※先着順

持ち物 電卓、筆記用具

申込方法 チラシに必要事項を記載し、下記へファックスするか、必要事項を下記へメールし、お申込ください。

申込・問い合わせ先
 淡海ネットワークセンター 担当:牧野
 〒520-0801
 滋賀県大津市におの浜1-1-20ピアザ淡海
 TEL 077-524-8440
 FAX 077-524-8442
 E-mail office@ohmi-net.com


同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:58 │市民活動情報(滋賀県)