【11/10(日)開催】 びわ湖チャリティーウォーク&クルーズ

2019年10月18日

びわ湖チャリティーウォーク&クルーズ

* ↓をクリックすると、大きく表示されます。
びわ湖チャリティーウォーク&クルーズ

びわ湖岸を歩いて船に乗ったらチャリティに!
-びわ湖チャリティウォーク&クルーズ-


11月10日、秋の琵琶湖を満喫できる「びわ湖チャリティウォーク&クルーズ」琵琶湖汽船とのコラボ企画。大津港を出発してにおの浜観光港まで歩いたら、ミシガンに乗って柳が崎公園港を経由、大津港に戻ってくるコースです。通常のクルーズよりもグンとお得で、しかもチャリティになります。さらに大人1人につき、未就学児1人までは無料です。定員は200名。ご予約は9月下旬からの予定です!

びわ湖チャリティウォーク&クルーズ
日時:
2019年11月10日(日)8:30-15:00

受付場所:
京阪びわ湖浜大津駅改札口

コース:
明日都浜大津ガス灯広場(びわ湖浜大津駅隣のビル・ウォーキングのレクチャーと出発式)〜(ウォーキング)〜におの浜観光港〜(ミシガンクルーズ)〜大津港
出発(レクチャー開始)時間:9:00、10:40、12:30*レクチャーが不要な方は随時ご出発いただけます。
におの浜観光港出発時間:10:25、12:05、13:55*乗船時間は約1時間です。*左記3便のみがイベントの対象です。*乗船港の変更はできません。

参加料:
大人1500円(当日1600円、通常料金1990円)、学生1200円(当日1300円、通常料金1680円)、子ども750円(当日900円、通常料金1000円)*大人1人の参加につき未就学児1人は無料となります

定員:
先着200名

お申し込み、お問い合わせ:
・大津市市民活動センター Tel:077-527-8661

チケット取り扱い場所:
大津市市民活動センター(ネット支払いも可)
大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津1F 開館時間 9:00~19:00 日曜日祝日は休館

・湖の駅
大津市浜町2-1 浜大津アーカス2F
開館時間 10:00~22:00 原則無休

・百町館
大津市中央1-8-13
開館時間 10:00~17:00 月曜日休館(祝日の場合は火曜日)

・ネットで購入もできます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/1110hamaotsu

お申し込みの際は規約をご覧ください 規約

びわ湖チャリティーウォーク&クルーズ


びわ湖チャリティーウォーク&クルーズ

* ↓をクリックすると、大きく表示されます。
びわ湖チャリティーウォーク&クルーズ





同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 13:24 │市民活動情報(滋賀県)