【3/5(木)】【3/27(金)】 滋賀県レイカディア大学公開講座

2020年01月29日

公開講座

【3/5・3/27】滋賀県レイカディア大学公開講座
60歳以上の大学
滋賀県レイカディア大学 公開講座

人生100年時代を迎え、またシニアの社会参加への意欲の高まりに応え、シニアが新しい知識と教養・技術を身につけ、地域の担い手として活躍できるよう支援することを目的に開設。現在、2年制のシニア大学として草津校と米原校の2校で実施。昭和53年の開校以来、約6,200名の方が卒業し、それぞれ地域において仲間づくりやボランティア活動などの地域活動を行っています。

■米原校 3月5日(木)

「動物との暮らし 三方よし」
 ~人と動物との共生社会を目指して~  
動物と一緒に仲良く暮らす社会の在り方についての理解を深めます。

◎講 師:滋賀県動物保護管理センター 次長 佐野 哲也氏

【会 場】レイカディア大学 米原校
     県立文化産業交流会館 2F第1会議室

【講 座】13:00~15:00

【学校説明会】ニュースポーツの体験
       15:10~16:00(自由参加)

【定 員】20名(先着順)

【申し込み】TEL・FAX・郵送(先着順)
      TEL・FAX:0749-52-5110

【申込期限】米原校 3月3日(火)
     
■草津校 3月27日(金)

「アイマラ民族のミゲルが感じた日本とボリビアのつながり、そして違い」
  違いを知ることによって国際理解について学びます。

◎講 師:リマミゲル氏・浦田 浩美氏

【会 場】レイカディア大学 草津校
     県立長寿社会福祉サンター 大教室

【講 座】13:00~15:00

【学校説明会】クラブ活動の見学
       15:10~16:00(自由参加)

【定 員】50名(先着順)

【申し込み】TEL・FAX・郵送(先着順)
      TEL:077-567-3901 FAX:077-567-3906

【申込期限】草津校 3月25日(水)

【問い合せ】社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会
      レイカディア振興課 原田、井関、宿久
      TEL:077-567-3901

公開講座 (裏)


==============================================
詳細については、こちらも参照ください。


同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)