【11/27(日)締切】 JAPAN OUTDOOR LEADERS AWARD 2023

2022年11月14日

JAPAN
OUTDOOR LEADERS
AWARD
2023


概要・趣旨
JAPAN OUTDOOR LEADERS AWARD / ジャパン アウトドア リーダーズ アワードは、山や川や海、田畑や森林など多様なフィールドで、より良い未来を支える人を育てたいという想いを持ち、体験を大切にした人づくりを実践する方の功績をたたえ、表彰することを目的としています。

より良い未来を支えるために必要な能力は、日々変わりゆく社会・環境への対応力だと我々は考えます。この力は、変化に富み予測不可能な環境の中で実際に試行錯誤を繰り返す中で育まれます。そして、このことが実現できるのがアウトドアフィールドでの体験だと考えます。

自分自身の信念と誇りのもと、人づくりに取り組んでいる人。その中から特にすぐれた指導者 / リーダーに、本アワードは光を当てます。大賞・優秀賞以外にも、ある分野で突出した活動、ユニークで面白い活動、将来性を強く感じる活動には特別賞を、そして 25 歳以下で優秀な人にはU25 賞 (新設) を授与します。

アワードの対象となるもの
・「アウトドアで過ごすこと」「アウトドアでの人づくり」これらを良いことだと考え、人々を海、山、川、森、田畑に誘い、人づくりの活動を続けている方。
・自分自身の活動を自己評価し、言語化していただける方。

アワードの応募・申請要件
・1 年以上 (過去にさかのぼるも可能) 継続して活動していること
・宗教政治活動を除く活動であること
・プロアマ、年齢等は不問
・U25 賞は、1997 年 12 月 1 日より以前に生まれた方が対象

■ 推薦者の要件
・アワード対象者の活動・人柄をよく知っている方
・申請書提出後に事務局から問い合わせがあった場合、その連絡が受けられる方

昨年度のファイナリストhttp://jola-award.jp/award/jola-2022/
募集要項詳細http://jola-award.jp/guideline/

申請の方法
1.JOLA 2023 エントリーフォーム ( こちら) をご利用ください。応募には 2 つの方法があります。
1.自薦によるもの
2.他薦によるもの (ただし、推薦者の許諾を得ていること)
エントリー後、事務局より、審査シートを添付ファイルでお送りします。ご記入の上、下記までメールにてご提出ください。

■ 提出締切
2022 年 12 月 25 日 (日)

■ 提出先
ジャパン・アウトドア・リーダーズ・アワード 事務局
jola@cone.jp

その他のデータ・期間等
アワード内容

・大賞:副賞 30 万円
・特別賞:副賞 10 万円
・優秀賞:副賞 5 万円
・U25 賞:副賞 3 万円

■ 様々な応援
・PR
・オフィシャルサイト内での活動紹介など
・つながり
・審査員、その他応募者、協賛社、メディア関係者などとのネットワーク構築の場を提供

応募・申請期間
2022 年 11 月 27 日 (日)

このアワード事業の応募・申請はすでに1年以上の実績必要。

締切注意
申請は Web のみです。

アワード実施団体詳細
団体名ジャパン アウトドア リーダーズ アワード運営委員会
担当者名原田
所在地〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町 3-1 自然体験活動推進協議会内
電話03-6407-8240
※ 平日 10:00 ~ 17:00

メールjola@cone.jp
Web サイトhttp://jola-award.jp/

==============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【5/30締切】令和7年度地域のきずな助成金
【6/17(火)締切】子どもゆめ基金「子どもの体験活動・読書活動 令和7年度助成募集案内 二次募集」
【9/26(金)締切】一般財団法人公園財団「公園・夢プラン大賞2025」
【6/10(火)締切】公益財団法人 琵琶湖・淀川水質保全機構 「令和7年度  琵琶湖・淀川こども水質保全活動助成」
【5/31(土)締切】平和堂財団「2025年度いきいきすくすく淡海っ子活動助成」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/30締切】令和7年度地域のきずな助成金 (2025-05-02 14:14)
 【7/31(木)締切】公益財団法人 生協総合研究所「生協総研賞第23回助成事業」募集 (2025-05-02 11:40)
 【6/15(日)締切】ファイザープログラム 「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」 第25回新規助成 (2025-05-02 10:29)
 【6/20(金)締切】社会福祉法人清水基金「2025年度 NPO法人助成事業」 (2025-05-02 09:33)
 【6/10(火)締切】社会福祉法人清水基金「2025年度 文化芸術活動特別助成事業」 (2025-05-01 14:37)
 【5/31(土)締切】一般社団法人白珪社 2025年度助成金募集(前期) (2025-04-28 10:55)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:27 │助成金情報