【2024年1月12日締切】2024年度未来ファンドおうみ助成募集

2023年11月22日

2024年度 未来ファンドおうみ助成募集
未来ファンドおうみは、地域の課題解決に取り組む
NPOや市民活動団体を支援します。

応募締切 2024年1月12日(金)17時必着

応募対象者
 次のすべてに該当する特定非営利活動法人(NPO法人)またはそれに準ずる団体(※)が応募できます。
1.滋賀県内に活動拠点または事務所を有する団体
2.継続的な活動が期待できる団体
3.反社会的邸力でないこと、反社会的勢力と密接な交友関係を有しないこと、反社会的勢力に類する行為をしない団体
※NPO法人に準ずる団体とは、定款、規約、会則等を持ち、組織として意思決定ができるものをいいます。

対象となる事業
 次のすべてに該当し、かつ各基金の助成の趣旨に合致する事業を対象とします。
1.不特定多数のものの利益の増進に寄与することを目的とする事業
2.非営利の事業
3.団体が自主的に取り組む事業
4.次のいずれにも該当しない事業
・宗教活動および政治活動
・特定の公職者(候補者を含む)または政党を推薦、支持、反対することを目的とする事業

助成メニュー(基金)
1ー1.びわこ市民活動応援基金(地域活性化事業)

 地域活動全般
・公益性の高い活動
・地域の活性化につながる活動
上限額30万円

1-2.びわこ市民活動応援基金(先駆的事業)
 独創的・先駆的な地域活動
・地域社会の課題解決のための「より独創的・先駆的な活動」または、そのような事業の実施を目的とした「組織力の強化のための活動」
上限額100万円

2.びわ湖の日基金
 環境保全
・琵琶湖等(河川や森林なども含む)の保全に関わる実践活動や調査活動、環境学習活動
上限30万円

3.積水化成品基金
 環境保全
・年間をとおして継続的におこなわれる環境保全活動(※甲賀市、湖南市、草津市、守山市、栗東市、野洲市を含む湖南地域の活動が優先されます)
上限20万円

4.笑顔あふれるコープしが基金
 生活者支援
・身近な問題への取り組みによって、私たちのよりよい暮らしにつながる活動(高齢者の居場所づくり、見守り活動、子育て食育など)(注3)
上限10万円

5.ナカザワNEOフレンドシップ基金
 多文化共生
・多文化共生の地域づくりをめざした活動(「子ども・教育」、「日本語学習支援」、「意識啓発・地域コミュニティづくり」など)
上限10万円

6.げんさん食育NPO基金
 障がい者支援
・障がいのある子どもたちが健やかに成長していくことを、食育などを通して地域とともに応援していく活動
上限10万円

7.湖国文学活動応援むらさき基金
 湖国文学活動
・湖国に因む文学に関わる活動
・湖国に根ざす文学的な活動
上限10万円

8.びわ湖源流の木遣い応援もえぎ基金①②
 森の木の活用
・びわ湖源流の森の木を主な対象にした取り組み(「新しい産物や製品の創出」、「木を使う仕組みづくり」、「木を使う大事さの啓発」、「地元の木を活かした特色ある家づくり」、「地元の木の新しい活用方法の創案」など)
※①②があり、②は原則、過去に①の助成を受けられた団体のみが対象となります。
①上限10万円
②上限30万円

注1)びわこ市民活動応援基金(先駆的事業)については、対象経費の3/4以内の助成となります。
注2)積水化成品基金は、二次審査を求める場合もあります。
注3)笑顔あふれるコープしが基金は、始めたばかりの活動、またこれから始める活動を優先します。

詳細はウェブサイトをご覧ください。
https://ohmi-net.com/jyosei/bosyu/

説明会&申請の書き方講座
大津会場 11月26日(日)10:00~11:30
       淡海ネットワークセンター ふらっとルーム

水口会場 11月28日(火)10:15~11:45
       水口中央公民館 2F研修室

申込・問合せ先
淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)
〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2F
TEL 077-524-8440
FAX 077-524-8442
メール office@ohmi-net.com
HP https://ohmi-net.com/

同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」 (2025-04-02 10:52)
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:56 │助成金情報