【2/17~3/17】介護に関する入門的研修
2019年02月05日
介護に関する入門的研修
介護の仕事に興味がある方や介護の経験がない方を対象として、介護に関する基本的な知識や技術が学べる研修を開催します。
日程 2月17日(日)から3月17日(日)までの期間のうち5日間
土日のみのコース
会場 社会福祉法人青祥会 特別養護老人ホーム アンタレス 4階研修室
(長浜市加田町3360)
対象 定員30名
・介護の仕事に興味・関心のある方
・家族の介護に不安のある方
・地域のボランティア活動への参加を考えている方など
特徴
1.研修修了者には滋賀県知事名で修了証明書を交付します。
2.研修修了者は、介護職員初任者研修等を受講される場合に、研修過程の一部が免除される場合があります。
3.滋賀県介護・福祉人材センター(運営:社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会)に求職登録いただくことにより、就労に向けた支援を受けることができます。
カリキュラム
2月17日(日)10:00~17:10
「介護の基本」「障がいの理解」「介護における安全確保」
2月24日(日)10:00~16:00
「基本的な介護の方法1」
3月3日(日)10:00~16:00
「基本的な介護の方法2」
3月16日(土)10:00~15:00
「認知症の理解」
3月17日(日)10:00~12:00
「介護に関する基礎知識」、修了式
申込期限 2月13日(水)17:00必着
申込方法
郵送、ファックス、メールのいずれかで、氏名(ふりがな)、住所、電話番号、メールアドレス、介護分野への就労の希望(あり、なし)をご連絡ください。
申込み・問合せ先
滋賀県医療福祉推進課介護人材確保係
〒520-8577
大津市京町4丁目1-1
TEL 077-528-3597
FAX 077-528-4851
メール ed00@pref.shiga.lg.jp
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:17
│滋賀県他からのお知らせ